ドライブレコーダー

自動車・カー用品・メンテナンス

日産ラフェスタの事故修理&車検が完了

金曜日にディーラーへ連絡してみると、事故修理と車検がその日に終わる予定である旨を教えてくれました。しっかりと、リコールの修理(ラフェスタのリコールについて案内がありました)も終わったそうです。翌日の土曜日朝にラフェスタを取りに行くことにしま...
自動車・カー用品・メンテナンス

トラックにぶつけられてドアミラー等の右側面が損傷する事故の対処

かなり前の出来事なのですが、すでに解決したのでトラックにぶつけられてドアミラーが破損した事故の様子と解決までの状況について紹介します。狭い二車線道路での接触事故狭い2車線道路での出来事です。交差点を直進しているときに、対向車線には交差点の向...
自動車・カー用品・メンテナンス

クルマにドライブレコーダーを2つ設置

今までは「番兵ちゃん」という名前の衝撃検知録画方式のドライブレコーダーを使っていた(ドライブレコーダーを取り付けてみた)のですが、先日、こちらの記事(ドライブレコーダー(H-176B)を買いました)で紹介した常時録画方式のドライブレコーダー...
自動車・カー用品・メンテナンス

ドライブレコーダー(H-176B)でもしもの備え

楽天市場のクールリバーというお店でドライブレコーダーを購入しました。こちら(液晶モニター付きのドライブレコーダーがありました)のエントリーで紹介した商品です。商品は意外と小さな箱に入って届けられました。箱にはHD DVR HD Portav...
自動車・カー用品・メンテナンス

日産ラフェスタにドライブレコーダーを装着

事故を起こしてしまったときに、その事故にかかわった人が必ずしも正確な状況を覚えているとも限りませんので、事故の責任割合を決めるときには、現場検証の結果や証言などをもとに決められていきます。事故の証言者としてのライブレコーダーの役割 しかし、...
自動車・カー用品・メンテナンス

日産のミニバン「ラフェスタ」で近所を乗り回してみた

昨日は青梅市や武蔵村山市の方まで遠征しましたが、今回は自動車関係の商品の買い物ついでに自宅の周りを走ってみました。 まず最初に行った所は腹ごしらえのために、しゃぶしゃぶの「どん亭」というお店に行きました。ここは駐車場が広かったので、車庫入れ...
スポンサーリンク