テレビ番組・ドラマ 香取慎吾さん主演のドラマ「薔薇のない花屋」の最終回を鑑賞 ドラマ「薔薇のない花屋」の最終回が終わりました。今日はたまたま会社からは早く帰ってきていて、午後9時からテレビの前に陣取って、見ることができました。第一回から1回も欠かさずに見てきました。「いま、会いにゆきます」以来、竹内結子さんのファンと... 2008.03.24 テレビ番組・ドラマ
ゲーム 任天堂wIIに番組表チャンネルが追加された 任天堂のWiiにはニュースチャンネル、お天気チャンネルなど、色々なチャンネルが追加されてきていますが、今度は「番組表チャンネル」(正確には「テレビの友チャンネル Gガイド for Wii」というものが追加されたそうです。 今ではテレビやDV... 2008.03.05 ゲーム
テレビ番組・ドラマ フジテレビ系月9枠のドラマ「薔薇のない花屋」第七話を鑑賞 毎週、月曜日の夜9時から放送されているドラマ「薔薇のない花屋」をDVDレコーダーで録画して、遅れてみるようにしています。そして今日、先日放送された第七話を見ました。このドラマ、初回から色々と謎があったのですが、徐々に明らかになりつつあります... 2008.02.27 テレビ番組・ドラマ
テレビ番組・ドラマ ドラマ「鹿男あをによし」を見た DVDレコーダーに録画しておいたドラマ「鹿男あをによし」の第五話を見ました。このドラマ、鹿が話しをするようなユーモラスな一面がある反面、歴史ドラマのような一面も持っていて、今まで見てきたドラマとは同列で扱うことができないような何だか不思議な... 2008.02.17 テレビ番組・ドラマ
スマホ・タブレット・AV 保存期間に細心の注意が必要な記録用DVDメディアに寿命格差 以前より判っていたことですが、なぜか今になって、朝日新聞に、「DVDディスク寿命格差」という記事が土曜日の夕刊1面トップに出ていました。 デジタルコンテンツ協会というところが、2003年から2004年にかけて実施した実験した結果の報告です。... 2008.02.14 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 楽天レンタルのサービスの質が向上 楽天レンタルが開始された当初は、DVDを発送してもらって手元に届くまでの時間、そして見終わった後に返却する時間がそれなりにかかったので、がんばっても1週間で1往復程度しかできませんでした。 しかし、現在、2月末までの期間限定で実施されている... 2008.02.10 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 米国DVD市場で2割のシェアを持つワーナーブラザーズがHD-DVD陣営から離脱 今朝の日経新聞を見ていると家電見本市のCESが開幕したことを告げる記事が載っていました。その記事の下の方を見ていくと、「米ワーナー、ブルーレイ単独支持」という見出しがあります。 記事の中身を読んでみると、当初はHD-DVDブルーレイディスク... 2008.01.07 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 楽天のジョーシン電気でDVDプレーヤー内蔵の液晶テレビを特売 DVDプレーヤーを内蔵した液晶テレビが楽天のジョーシンで安売りされていました。最近、液晶テレビを見かけることが多くなってきたバイデザイン社製の商品です。 液晶ディスプレイは10.2V型で子ども部屋などで使うにはちょうど良い大きさだと思います... 2007.12.23 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV RDZ-D700で激安CPRM対応DVD-Rメディアを使ってみた 先日、こちら(CPRM対応のDVD-Rを選ぶ)で紹介した激安なCPRM対応DVD-Rメディアが届いたので、さっそくムーブの実験をしてみました。 今回使用したのは下記の商品です。楽天市場のドンちゃんショップというところで購入しました。【201... 2007.12.21 スマホ・タブレット・AV