インターネット イオン限定のデータ通信プランに音声通話付きが登場 日本通信はイオンから限定で月額980円のプランを6月10日から提供をはじめ、その圧倒的な値段の安さからたいへんに話題になりました。 2011.12.09 インターネット
スマホ・タブレット・AV NTTドコモの携帯電話におけるシェアが50%を切った もともとショルダーフォンという形で肩からかけるバックのような持ち運び式電話で始まった携帯電話ですが、当時は電電公社がほぼ独占しているような形でサービスが提供されていました。 その後、徐々に携帯電話と呼んでもおかしくないような方向へどんどん小... 2008.04.08 スマホ・タブレット・AV
旅行・ドライブ NTTドコモの国内携帯電話の番号と同じ番号が中国でも使える(ワールドウイング) NTTドコモのワールドウイングというサービスをご存知でしょうか。このサービス、なかなかの優れものだったので紹介しておくことにしました。海外旅行前にこのサービスに申し込むと成田空港で中国で使用することができる携帯電話をレンタルすることができま... 2007.11.23 旅行・ドライブ
ブログ・WORDPRESS Yahoo!ブログ検索でこのブログが掲載されなくなった・・ Yahoo!ブログ検索でこのブログが掲載されなくなってしまいました。原因として考えられることは2つ、ひとつはMovableTypeをVer4に乗り換えたこと、そしてもうひとつはfeedburnerを使い始めたことです。 後者はすでにいろいろ... 2007.08.14 ブログ・WORDPRESS
インターネット NTTドコモが月額4200円のデータ通信サービスを始める・・ NTTドコモが2007年10月以降をめどにFOMA網を使用した月額4200円のデータ通信サービスのサービス開始を計画しているそうです。従来はPHSサービスの@FreeDというサービスがありましたが、PHS網自体がまもなく廃止されてしまいます... 2007.04.29 インターネット
ブログ・WORDPRESS Firefoxをブログエディタに出来るScribeFire はてなブックマークを見ているとFirefoxをブログエディタにすることができるアドオン、ScribeFireが紹介されていました。どんなものなのか確認してみるために、アドオンをインストールしてみました。 下記のサイトからインストールをするこ... 2007.03.30 ブログ・WORDPRESS
日記・ショッピング FOMA P903iTVを買わされそう・・→結局買った 長男がこの四月に進学することに伴って、携帯電話がほしいと言っています。最新機種を購入しても、数ヶ月たてばすぐに型遅れになってしまって価値も下がってしまうから、そんなに最新の機種を購入する必要は無いと言いつつ、長男を連れて近所のドコモショップ... 2007.03.17 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV FOMA N900iLに機種変更すべきか否か 会社でIP電話を全社的に導入しています。私の職場でも導入されて自分の机にはパソコンのUSB端子に接続するポータブルなソフトフォンが配布されました。今までの多機能電話はそれなりに机の上で場所を占領していたので、このように電話機が小さくなったこ... 2006.10.18 スマホ・タブレット・AV
インターネット 携帯電話のデータ転送速度向上 NTTドコモは来年度にも携帯電話の送信速度を高め、毎秒最高1メガビットから2メガビットに速度を引き上げる方向だという記事が日経新聞にのっていました。ドコモのFOMAでは現在は最高のデータ転送速度は384Kbpsになっていますので、数倍の速度... 2006.07.25 インターネット