GAME

ゲーム

Amazonで入庫状況をフリーソフトで監視してプレイステーション3を購入

昨日のエントリーで紹介したamazing freeですが、やはり素晴らしいソフトウエアでした。 アマゾンのサイトである特定の商品の在庫が現れたら知らせてくれるフリーソフトです。このAMAZING FREEでプレイステーション3の20GBと6...
インターネット

イメージ画像に対してキーワード付けを実施するゲーム

WEB上をさまよっていると、Googleがゲームを提供しているという情報があってさっそく行ってみました。 Google Image Labeler2024年10月9日現在で確認すると、サービスは終了していました。 Guestとしてならばすぐ...
インターネット

シャップの品揃えを増やしているAmazonがガンダムストアをオープン

アマゾンと言えばインターネット上の大きな本屋さんというイメージですが、実はエレクトロニクス、ゲーム、スポーツ、DVD、音楽などなど色々な商品を今では売っています。いわば、百貨店に近いような存在にまでなっています。
スポンサーリンク
金融・株・トレード

ソニーが2006年度を増収増益で締めくくったものの2007年度予想がふるわずに株価が下落

ソニーの決算発表が先週の木曜日にありました。 2006年3月期(2005年度決算)は薄型テレビのBRAVIA(ブラビア)が好調だったこともあり、売上高が前期比4.4%増の7兆4754億円、営業利益が1月に修正された予想の1000億円を大幅に...
コンピューター

SONYのプレイステーション3は発売を延期か?

2月25日の四国新聞の記事によれば、ソニーコンピュータエンタテイメント(SCE)の次世代ゲーム機(プレイステーション3)の発売が今年の春から秋以降に遅れるのではないかという記事がありました。ブルーレイディスクの量産に向けた準備が遅れているこ...
コンピューター

機器との相性にも注意が必要な2GBのminiSDメモリカード

携帯電話やPDAなどのメモリーとして使われることが多くなってきたminiSDメモリーカードですが、楽天市場の上海問屋で2GBのメモリーカードが売られているのを見つけました。 商品ページを見ると注意すべきところとして、使おうと思っている機種が...
金融・株・トレード

プレイステーション3の投入時期は年末ごろか?

朝日新聞の経済欄にマクドナルドの記事以外にもう一つ気になる記事がありました。ソニーのプレステ3ですが、今春発売かと観測されていたのですが、どうも年末頃の発売になるのではないかという観測記事です。SCE自体は「まだ何も決めていない」としている...
金融・株・トレード

ソニーが2005年度第3四半期決算で業績を大幅に上方修正

ソニーが業績の上方修正しました。今日の日経朝刊1面には薄型テレビの分野でSAMSUNGとの合弁事業に関して大規模な追加投資をする旨の記事が出ていたので、ソニーもそろそろ復活かな?と思っていた矢先の出来事で本当に嬉しいです。 第3四半期の連結...
金融・株・トレード

Yahoo!の株売買のシミュレーション「カブトレ」で株取引のトレーニング

ヤフーファイナンスを見ていると、カブトレというコーナーができていました。いったい何なのか興味があったのでそのページを見てみると、何だかおもしろいものがたくさんあります。カブトレスクリーニング  カブトレ!発売記念 2007年3月31日 まで...
スポンサーリンク