ゲーム ポケモンのアプリがアップデートされて道路表示が修正 ここ数日、ポケモンgoをやっていると、道路の表示がおかしくなってしまっていて、プレーがしにくい状態になってしまっていました。特に大通りが表示されなくなってしまっていたりします。ポケモンgoで利用している地図データのアップデートが行われてしま... 2016.07.31 ゲーム
ゲーム ポケモンGOでレベル20に ここ一週間、ポケモンGOが公開されてから、通勤途中や公園散策、ドライブ先で立ち寄った場所などで出てくるポケモンをどんどん捕まえました。やはり、ポッポやドードーがよく捕まるので、しあわせタマゴを使ってこれらを進化させることで、レベルアップを繰... 2016.07.30 ゲーム
ゲーム あっちでもこっちでもポケモンGO 金曜日に日本国内でもポケモンgoの配信が始まったのを受けて、この週末はどこもかしこも、ポケモンGOを楽しむ人を街や公園のあちらこちらに見かけました。そういう私もポケモンGOをやっていたのですが、吉祥寺駅周辺や井の頭公園では本当にたくさんのポ... 2016.07.24 ゲーム
ゲーム Pokemon Goは日本国内で本日公開か? 任天堂のPokemon Goは一部の国で先行的に公開されて大ヒットしています。このヒットにより任天堂の株価はうなぎ登りとなり、一時は時価総額がSonyを抜くまでになりました。現時点ではアメリカ、カナダ、ヨーロッパの大半の国など30カ国で公開... 2016.07.20 ゲーム
日記・ショッピング SimCity BuilditをNEXUS7でプレイ SimCity Builditのインストール先日、iPhoneのAppStoreを見ていると、SimCity Builditというゲームアプリが人気ランキングの上位に入っているのを見つけました。アプリ内課金はあるもののインストールそのものは... 2015.01.09 日記・ショッピング
ゲーム プレイステーション4の日本発売は9月9日に発表? プレイステーション4はすでにアメリカ向けには、399ドルで11月15日に発売されることが発表されています。しかし、今のところは、日本向けに、いくらで何時発売されるのは明らかにされてきませんでした。そんなとき、プレイステーションの国内販売戦略... 2013.08.25 ゲーム
金融・株・トレード 任天堂とスマホショックによる影響の大きさ 任天堂が4月26日に発表した2012年の3月期決算では、グループ連結で最終損益が432億円の赤字になりました。任天堂は1962年に上場されたしたが、それから50年の間、赤字に転落したことは、一度もありませんでした。また、今後の業績見通しでは... 2012.05.22 金融・株・トレード
スマホ・タブレット・AV iPhoneアプリ「バッテリーHD」はお勧めです iPhoneのバッテリーをどうすれば長持ちするかは、iPhoneユーザーにとっては非常に気になるところです。そんなバッテリーを長持ちさせるための小ネタやバッテリーの状態の確認、現在のバッテリーの状態で各機能があとどの程度使うことが出来るかの... 2012.04.03 スマホ・タブレット・AV
ゲーム 任天堂が業績予想を大幅に下方修正&3DSの大幅値下げ 任天堂が7月28日に決算発表を実施しましたが、売上高を5年前の水準の9000億円に下方修正するという発表を行いました。営業利益も前回予想比1400億円減の340億円だそうです。 ☆任天堂、業績予想を大幅に下方修正 売上高1兆円割れ - IT... 2011.07.29 ゲーム