ジブリ

日記・ショッピング

イオンモール幕張新都心でジブリがいっぱい

イオンモール幕張新都心でファミリーモールの3階を見てまわっていたところ、キャラクターを取り扱っているお店がありました。その中にジブリの商品を扱っているコーナーがありました。そんなに広くは無いのですが、色々な商品が扱われていたので、つい見入っ...
映画・音楽

吉祥寺プラザで高畑勲監督作品のジブリ映画「かぐや姫の物語」を鑑賞

12月1日の日曜日、吉祥寺の北口、五日市街道沿いにある吉祥寺プラザという映画館に行って、最新のジブリ映画である「かぐや姫の物語」を見ることにしました。この日は大人も1000円で映画を見ることができる日です。17時40分から上映されるようなの...
日記・ショッピング

井の頭公園の西園で開催された三鷹の森フェスティバル 2013を見学

三鷹駅からの帰り道、ジブリ美術館の裏手を通りかかると、軽快な音楽が聞こえてきました。人もたくさん歩いていますので、何かイベントを実施しているようです。近づいてみると、色々な露店も参加していました。
スポンサーリンク
映画・音楽

映画「風立ちぬ」はベネチア国際映画祭で受賞逃す

イタリアのベネチア国際映画祭で授賞式が開催されました。世界三大国際映画祭の一つに数えられており、とても権威のある映画祭です。この授賞式で最優秀賞「金獅子賞」が発表されて、イタリアのドキュメンタリー映画「サクロ・グラ」が選ばれました。
映画・音楽

スタジオジブリの宮崎駿監督が現役引退を発表

イタリアのベネチア国際映画祭で、スタジオジブリの星野社長が、宮崎駿監督の現役引退を発表しました。9月6日に東京都内で宮崎駿監督自身による記者会見が実施される予定です。今回は映画「風立ちぬ」が第70回ベネチア国際映画祭の最優秀部門を競うコンペ...
映画・音楽

スタジオジブリ宮崎吾朗監督作品の映画「コクリコ坂から」を鑑賞

楽天レンタルで毎月8枚のDVDまたはCDを借りています。レンタルリストに登録していると、在庫が確保できれば、上から順番に送って来てくれるので便利です。 しかし、ジブリ作品の「コクリコ坂から」は人気作品ということもあって、なかなか送られて来ま...
映画・音楽

聖蹟桜ヶ丘は「耳をすませば」の舞台そのまま

先日、多摩センターにあるワーナーマイカルシネマズに行った際、川崎街道から多摩ニュータウン通りに曲がっていこうと思っていたのですが、多摩ニュータウン通りが乞田のあたりまで渋滞しているとカーナビの画面に写っていました。
自動車・カー用品・メンテナンス

三鷹駅南口からジブリ美術館に行くバスが大きくなっていました

三鷹の森ジブリ美術館は吉祥寺駅から井の頭公園を突っ切って行くことも出来ますが、少々道が判りにくいので、吉祥寺通り(バス通り)沿いを歩くか、三鷹駅南口から玉川上水沿いを歩くか、もしくは同じ三鷹駅南口から三鷹の森ジブリ美術館行きのバスに乗るルー...
自動車・カー用品・メンテナンス

長時間ドライブの子どものお供は「ポータブルDVDプレーヤー」

長時間ドライブはどうしても子どもが飽きてしまって、そのうち、ぐずり始めてしまいます。今回、東京から盛岡まで約8時間ものドライブに小学生の子どもをつきあわさなければいけなかったので、DVDプレーヤーと子ども向けのDVDソフトをそろえてみました...
スポンサーリンク