テレビ番組・ドラマ JRのSuicaのコマーシャルと荒井由実さんの「やさしさに包まれたなら」 JRのSuicaのコマーシャルが最近では頻繁にテレビで放送されています。ペンギンを連れた女性が出てくるコマーシャルですが、その背景で流れている音楽がいいですね。ユーミンの「やさしさに包まれたなら」 Suicaのコマーシャルで使われている曲は... 2005.08.21 テレビ番組・ドラマ
日記・ショッピング ボヤッとした東京の空の飛行機雲と新幹線から見た飛行機雲の数々 東京の都心から西の方向を見上げると、一筋の雲がありました。最初はまさか地震雲ではないか?とも思ったのですが、冷静に考えてみれば飛行機雲だったのでしょう。 2005.05.16 日記・ショッピング
日記・ショッピング 三鷹の森ジブリ美術館にあるトトロのきっぷ売り場 吉祥寺通り沿いにある三鷹の森ジブリ美術館の前を通りかかりました。ここのダミーのチケット売り場には大きなトトロのぬいぐるみがドカッと座っていて、とてもユーモラスです。チケット売り場にでんと座っているトトロを1枚写真に撮りました。この奥にある井... 2005.05.03 日記・ショッピング
映画・音楽 スタジオジブリの公式サイトに「サツキとメイの家」についてのお詫びの掲載 スタジオジブリから「サツキとメイの家」に関してお詫び文がHPに掲載されました。予約方式が決まった経緯から、今後の改善策まで言及されています。 4月1日には予約券の受け付けを開始したところ、午前10時にはロッピ端末がフリーズしてしまい、再度動... 2005.04.17 映画・音楽
映画・音楽 愛知万博さつきとメイの家は現れなかった予約者が300人 2025年1月8日追記2025年現在では、2022年11月に開場したジブリパーク「どんどこ森」エリア内の施設なっています。このエントリーではジブリパーク開場前の様子を紹介しています。 先日も伝えた万博の「さつきとメイの家」ですが、今日の報道... 2005.03.28 映画・音楽
映画・音楽 愛知万博で公開中の「さつきとメイの家」とチケットの争奪戦 ジブリの映画、となりのトトロに出てくる「さつきとメイの家」が愛知万博の会場で公開されていますが、ここは入場予約制でたいへんなチケット争奪戦が繰り広げられているようです。テレビなどで見てみると、さすがに映画に忠実に家が作られているようで、2階... 2005.03.27 映画・音楽
映画・音楽 今日は寒かったので家の中でスタジオジブリの映画三昧 今日は東京地方は雪。とても寒くて、外に出る気になれません。ちょうど、近くのレンタルDVD店(TSUTAYA)でDVD旧作、貸し出し100円セールをやっていたので、たんまりとDVDを借りてきました。今回は、子どもとジブリの作品を制覇するために... 2004.10.24 映画・音楽
旅行・ドライブ スタジオジブリ作品がいっぱい感じられる三鷹の森 ジブリ美術館を見学 三鷹市にあるジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館)へ行ってきました。スタジオジブリのファンだけではなく、不思議な空間の中で五感をフルに働かせながら迷子になるような感覚を味わうことが出来る美術館です。いろいろな展示に自由に触れて、それぞ... 2004.10.24 旅行・ドライブ
日記・ショッピング 玄関アプローチ両サイドにある花壇の土づくりとコニファーの植え付けで庭仕事 今日は会社の休みをとっていたので、ジブリ美術館の市民優先枠を通じて10月の日曜日の家族分入場券を買ってきたあと、ホームセンターで色々な果樹や庭木の苗木を買ってきて庭に植えました。腐葉土と園芸用土土は相変わらずの粘土質で、すぐに固くなってしま... 2004.10.24 日記・ショッピング