日記・ショッピング リンガーハットをはじめとする外食産業の値上げの動き ワールドビジネスサテライトを見ていると外食産業に関する最近の動向に関して特集を放送していました。最初に紹介されたのが長崎チャンポンのチェーン店であるリンガーハットです。ここは今までは長崎チャンポンの並盛りが399円でした。 それなのにたくさ... 2006.08.25 日記・ショッピング
グルメ・ランチ・美味しいもの 超大盛で有名な飯田橋の中華料理店「神楽坂飯店」 先日、飯田橋駅の近くを歩いていると、神楽坂飯店という中華料理屋さんがありました。一見は何の変哲もない中華料理屋さんなのですが、このお店、たしか何かで見たことがあります。店頭のショーケースの中をのぞいていると秘密はショーケースの一番下にありま... 2006.07.01 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 千歳烏山の中華東秀でつけ麺と回鍋肉定食 今日は千歳烏山へ行く機会がありました。そこでお昼ご飯を食べようと商店街を歩いていると、中華の東秀というお店があったので、そこに入ってみました。このお店、お弁当で有名なオリジン東秀と同じ会社が経営しているようです。もしかすると、オリジン弁当よ... 2006.05.28 グルメ・ランチ・美味しいもの
日記・ショッピング 肉のハナマサで売っているプロ仕様ブランドの「盛岡冷麺」が美味しい 肉のハナマサでは全国各地にスーパーマーケットを展開していますが、ここでは「プロ仕様」という名前のプライベートブランドの製品を扱っています。 このプロ仕様ブランドの製品については、値段が非常に安いものが多いのですが、その中に、とってもおいしい... 2005.08.21 日記・ショッピング
グルメ・ランチ・美味しいもの 1954年創業の幸楽苑と「ざるそば・餃子・半熟卵丼」 幸楽苑の源流をたどっていくと、1954年(昭和29年)に福島県会津若松市に「味よし食堂」を開店しました。当時は6坪の店舗、3人の従業員の食堂でしたが、ここが幸楽苑の始まりです。当時のメニューは、うどん(20円)、天ぷらうどん(25円)、らー... 2005.05.09 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 肉のハナマサで販売していた冷凍食品の餃子が美味 肉のハナマサが関東に業務用スーパーを開店させています。業務用スーパーとは言えども、一般の人も普通のスーパーマーケットと同じように利用することができます。☆肉のハナマサ プロの方、一般のお客様大歓迎!業務用というだけあって、肉が固まりでブロッ... 2004.05.16 グルメ・ランチ・美味しいもの