スマホ・タブレット・AV 東芝がHD-DVDに変わるアプコン搭載の戦略商品を発売 東芝から現行のDVDソフトの映像を高画質で鑑賞することができるDVDプレーヤーを年内に発売するという記事がYahoo!ニュースにありました。HD-DVDに変わる戦略商品にするようです。 でも、これって、アプコン(アップコンバート)が搭載され... 2008.05.31 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV ブルーレィディスクに敗れたHD-DVD陣営が解散 次世代DVD規格としてブルーレイディスクとHD-DVDが激しく競ってきましたが、今年の2月19日に東芝が事業終息を発表したことを受けて、実質的にブルーレイディスク一本に絞られることになりました。これを受けて、次世代DVDの規格争いそのものに... 2008.04.04 スマホ・タブレット・AV
コンピューター 安価にXbox360用のHD-DVDプレーヤを入手 先日の東芝による撤退発表を受けてマイクロソフトがXbox360用のHD-DVDプレーヤーの生産終了、そして価格の改定を発表しました。この発表を受けて、日本国内では4980円というとんでもなく安い価格で、Xbox360用HD-DVDプレーヤー... 2008.03.03 コンピューター
スマホ・タブレット・AV HD-DVD機をブルーレイディスク機に交換 (エディオングループ) 東芝がHD-DVDからの撤退を発表しましたが、その翌日、エディオンが「エディオングループ家電量販店で購入したHD-DVD製品をブルーレイディスク製品に交換するサービスを開始することを発表しました。 実際に製品の交換を開始するのは3月1日から... 2008.02.22 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 東芝がHD-DVDから撤退するかもしれない ロイターの報道を受けて、いろいろなところで、東芝はHD-DVDから撤退するのではないかという記事が現れ始めました。東芝、間もなくHD DVDから撤退か - ITmedia Newsログ: 東芝、間もなくHD DVDから撤退かSo-net b... 2008.02.16 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 東芝がHD-DVDプレーヤーをアメリカで大幅に値下げ 日経新聞のサイトを見ていると、東芝のHD-DVDプレーヤーが北米市場で50ドル値下げするというニュースが出ていました。入門機から高級機まで全ての機種を一律値下げするようです。 この値下げを受けた後の価格は、入門機が149.99ドル(150ド... 2008.01.16 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 米国DVD市場で2割のシェアを持つワーナーブラザーズがHD-DVD陣営から離脱 今朝の日経新聞を見ていると家電見本市のCESが開幕したことを告げる記事が載っていました。その記事の下の方を見ていくと、「米ワーナー、ブルーレイ単独支持」という見出しがあります。 記事の中身を読んでみると、当初はHD-DVDブルーレイディスク... 2008.01.07 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV AmazonでHD-DVDプレーヤーが24,800円 今まで、次世代DVDプレーヤーは値段が非常に高い印象が強かったのですが、どうも状況が大きく変わってきたようです。 当初は、米国のメジャー映画会社が支持している上に、5万円程度で購入できるPS3効果もあって、SONYが率いるブルーレイディスク... 2007.10.07 スマホ・タブレット・AV
コンピューター 東芝が個人向けのノートパソコン全機種にHD-DVDを搭載 日経のIT-PLUSを読んでいると、東芝のノートパソコン全機種にHD-DVDドライブを搭載するという記事がありました。この夏以降に発売される量販型のダイナブックに順次搭載していき、全機種に対してHD-DVDドライブを搭載することになるようで... 2007.06.22 コンピューター