HDD

ゲーム

プレイステーション3の値段はどこまで下がる?

プレイステーション3は徐々に在庫が目立つようになってきましたが、価格も徐々に下落してきているようです。 近所に「でんきち」という家電量販店があるのですが、ここの新聞チラシでは60GBのモデルは58800円と、今までよく売られていた値段である...
ゲーム

玄人志向からPS3へ外付けHDDを付けることができる基盤を発売

プレーステーション3に外付けでハードディスクが接続できるようになります。 どちらかというとマニアックなパソコンのパーツ類を発売している玄人志向という会社があるのですが、ここからの発売です。プレーステーション3のハードディスクについては正面か...
ゲーム

SATA 100GBの2.5インチHDDでPS3を換装

楽天市場のEMRAKというお店でSATA-100GBの2.5inchハードディスクが7980円で売られています。しかも、1月30日(火曜日)の朝9時59分までであれば、10%のポイントが還元されるというキャンペーンを実施しているので実質72...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

ワンセグ対応で録画・視聴機能が付いたGigabeatのMEV30Eが3万円を切っている

昨年末から1月のはじめにかけて洋服の青山で東芝のGigabeatが安売りされて祭りになっていましたが、今度はアマゾンでMEV30Eというタイプの機種が送料・税込み2万9800円になっています。その上、2000円のギフト券還元付きなので実質は...
ゲーム

HDMI端子のサポートと省電力化が図られた第二世代XBOX360の写真

第二世代のXBOX360についてはデジタル1080p出力をサポートするHDMI端子がサポートされ、CPUは65nmの配線技術(現行は90nmの配線技術)を持ちいたCPUを用い、CPUのチップサイズも小さくなり、かつ省電力化も図られるようです...
コンピューター

壊れたハードディスクの復活 HDD Regenerator

GIGAZINEを読んでいると壊れたハードディスクを復活してくれるシェアウエアのプログラムが紹介されていました。 回転しなくなってしまったようなハードディスクや磁性面が物理的に破損してしまっているようなハードディスクはさすがに復旧不可能なよ...
スマホ・タブレット・AV

日立からハードディスクを着脱できるプラズマテレビ

デジタル家電ではWoooというブランドで積極的に商品を展開している日立製作所ですが、来年(2007年)の半ばにも、取り付け、取り外しができるハードディスクドライブを採用した薄型テレビを販売するそうです。 日立製作所といえば、IBMのハードデ...
コンピューター

玄箱にUSB外付けHDDを接続(ロジテック 300GB HDD LHD-ED300U2)

楽天市場のジャストマイショップでロジテック社製の外付け300GBハードディスクが1万2000円あまりで販売されていました。ジャストマイショップウルトラセールというところで販売されていましたが、現時点では品切れになっています。 1万2000円...
ゲーム

PS3のソフトウェア「いつでもいっしょ」でレトロ満喫

PS3を買ってから、いくつかソフトウエアをダウンロードしましたが、その中で一番下の子どもが喜んでいるのは「いつでもいっしょ」というゲームです。ゲームとは言っても、トロというネコが昭和40年代を思わせる部屋の中で生活していくさまを横で見ている...
スポンサーリンク