アクアリウム・熱帯魚・水草 水草を元気にしてくれる「メネデール水草の活力素」を購入 園芸用品でメネデールという商品をご存じでしょうか。メネデール株式会社が発売している植物の活力素です。植物に必要な鉄分を二価のイオンで含んでいるそうです。公式サイトによれば、植物を植える時や株分け、植え替え、さし木など植物をふやす時、また弱っ... 2006.05.18 アクアリウム・熱帯魚・水草
日記・ショッピング 【ガーデニング】春が近づいてきたので芝の手入れなどの準備開始 そろそろ春が近づいてきました。 庭の芝生も育ちが良くなってきましたし、また梅が咲いたり、落葉樹の芽がふくらんできたりもしました。 今年も春まきの種をまいたり、苗を買ってきたりして、庭や玄関までのアプローチをにぎやかにしたいと思います。 秋に... 2004.10.24 日記・ショッピング
日記・ショッピング 玄関アプローチ両サイドにある花壇の土づくりとコニファーの植え付けで庭仕事 今日は会社の休みをとっていたので、ジブリ美術館の市民優先枠を通じて10月の日曜日の家族分入場券を買ってきたあと、ホームセンターで色々な果樹や庭木の苗木を買ってきて庭に植えました。腐葉土と園芸用土土は相変わらずの粘土質で、すぐに固くなってしま... 2004.10.24 日記・ショッピング
コンピューター 自宅の庭で栽培したトウモロコシ を試し収穫 今日は朝、早起きをして、トウモロコシを収穫してみました。もう一週間前に穂の部分が枯れて黒くなってしまったトウモロコシがあったため、これを試しに収穫することにしました。 まだ実は小さかったですが、どんな感じになっているか楽しみです。 下向きに... 2004.07.19 コンピューター
アクアリウム・熱帯魚・水草 アクアリウムで安価に利用できる水草育成用の肥料について 本来はアクアデザインアマ(ADA)などが発売している水草肥料をその説明書の通りに使えば比較的安全で確実に水草の栽培ができるですが、どうも、水草用の肥料は高いので敬遠してしまいます。そんな私は危険を承知で、園芸用の肥料に手を出しています。どん... 2004.06.15 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 手軽にリシアを増やすためのアクアリウムと園芸用品の活用 120CM水槽の最新の状況です。100円ショップで買ってきたステンレス製の四角いザルは、リシアの育成にピッタリでした。リシアネットと称してアクアリウムショップに売っているものはとても高いです。ステンレスネットそれなのに100円ショップのステ... 2004.06.11 アクアリウム・熱帯魚・水草