金融・株・トレード ゴルフ保険用にアコーディアGOLFER’S PLUSカードを発行(示談交渉サービスが無いことに注意) 今まで、楽天損保のゴルフ保険に入っていたのですが、契約から1年の契約満了時期が近づき、来年度向けにゴルフ保険に加入しなければいけなくなりました。楽天損保のゴルフ保険は楽天の余っているポイントでも加入できるので手軽ではあるのですが、年間保険料... 2025.02.24 金融・株・トレード
金融・株・トレード アフラックから契約中のガン保険に関するご案内の留守電 先日、外出先から自宅に帰って、固定電話に残っていた留守電を聞いてみると、加入中のガン保険に関するご案内の連絡が録音されていました。日曜日の夕方にかかってきたようです。「折り返し電話をいただける場合は」に続いて0120の電話番号も残されていま... 2024.06.10 金融・株・トレード
日記・ショッピング 三菱UFJ銀行から読み手を混乱させる無料がん保険の案内が送られてきた 三菱UFJ銀行から「あなただけの特別な案内」と称して、とても胡散臭い内容の封筒が届きました。中身を開けてみると、フリーケアプログラムと称する無料の保険の案内です。しかも、この案内がとても巧妙な罠のようになっていたので、見た瞬間に驚きました。... 2024.01.25 日記・ショッピング
日記・ショッピング 掛け金の値上げ通知をきっかけにして医療保険を解約 会社に入社してしばらくしたときから、労働組合経由で加入できる医療保険(医療共済)に契約していました。医療保険は病気やケガなどで入院、手術などをしたときに保険金が下りる保険です。もしも病気などで入院して会社で仕事ができなくなったときなどを想定... 2023.12.09 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV スマホや電化製品の保険や延長保証はお得なのか? 量販店などでスマホを購入したり電化製品を購入するときに薦められるのが保険や延長保証です。誰しもが過去、保証書の保証期間を過ぎてから商品が壊れてしまい、数万円の痛い出費になったという経験を持っているかと思います。このような痛い経験は記憶に深く... 2023.01.08 スマホ・タブレット・AV
自動車・カー用品・メンテナンス 今年も東京海上日動で自動車保険の契約を更新 12月が自動車保険の契約更新時期です。車の免許を取って最初の任意保険の契約は車両保険を付けて月額1万2000円ととても高額になりましたが、その後、無事故で契約更新を続けるうちに、車両保険なしで月額2000円程度まで下がってきました。東京海上... 2022.11.04 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス JAFではなく東京海上日動のロードアシストに電話! JAFのロードサービスと東京海上日動の自動車保険に入っているとき、自動車が何らかの原因で立ち往生して救援要請をするときは、JAFではなく、東京海上日動のロードアシストサービスに連絡した方がメリットが大きいようです。 2022.05.07 自動車・カー用品・メンテナンス
日記・ショッピング Aflac(アフラック)の新がん保険で驚きの解約払戻金 学校を卒業して会社に入社した時から三十数年間にわたってAflacの新がん保険に入っていました。払い込み金額は月々850円、保障の内容は下記のとおりです。入院給付金 がんの治療を目的として入院したとき 1日につき1万5000円在宅療養給付金 ... 2022.04.13 日記・ショッピング
自動車・カー用品・メンテナンス 国土交通省が自動車損害賠償保障法を改正し自賠責保険を値上げへ 自動車を持っていると車検をするときに同時に自賠責保険の更新も行います。車を持っていれば必ず入らなければいけない保険で、もしも自賠責保険に加入せずに運転した場合は50万円以下の罰金または1年以下の懲役と違反点数6点免許停止処分という厳しい罰則... 2022.02.27 自動車・カー用品・メンテナンス