保険

自動車・カー用品・メンテナンス

折り合いがつかず交通事故紛争処理センターまで持ち込まれた接触事故の過失割合が確定

トラックが左折するときに、荷台最後部部分が対向車線にはみ出し、直進しようとしていた私のクルマのミラーにぶつかり、ミラーが大破してしまった事故ですが、事故から4ヶ月経って、某所の力を借りて過失割合が確定しました。こちらのページから続いています...
自動車・カー用品・メンテナンス

トラックにぶつけられた接触事故から6週間が経過しました

こちらのページから続いています。保険屋間の過失割合の交渉は未だ決定に向けて動いていないようです。対向車のトラックが左折するときにトラックのお尻の部分が膨らんで、こちらの車線側にはみ出してこちらの車に接触するという事故でした。相手はトラック免...
自動車・カー用品・メンテナンス

トラックに当てられた接触事故から5週間が経過しました

その後も保険会社からは毎週1回の割合で電話がかかってきます。今回の電話もやはり相手先保険会社と真っ向から主張がずれていて、何も交渉が進んでいないという報告でした。相手の保険会社は左折してトラックの尻の部分がはみ出すのは当たり前のことだから、...
スポンサーリンク
自動車・カー用品・メンテナンス

トラックにぶつけられた接触事故から4週間が経過しました

事故現場の見取り図と事故の様子を絵にして先週末にメールで保険会社の担当者の人宛にメールで送付していましたが、特に返信がないまま、数日が経過していました。すると、ちょうど事故から4週間が経過しようというときに、保険会社の担当者の人から携帯電話...
自動車・カー用品・メンテナンス

トラックにぶつけられた接触事故から3週間が経ちました

こちらのページから続いています。接触事故から3週間が経ちました。1週間ぶりに保険屋から電話がかかってきました。しかし、声が今までの担当の人と違います。担当の人が新しい人に変わったのだそうです。こんな小額案件なのに、3週間も過失割合など決まら...
自動車・カー用品・メンテナンス

接触事故から2週間が経ちました(保険会社間の連絡不調で進展なし)

こちらのページから続いています。接触事故が発生してから2週間が経ちました。私が加入している保険会社から連絡をもらいました。まだ、相手の方の保険会社が詳しい状況の確認が出来ておらず、まだ過失割合などの交渉に入ることが出来ないそうです。というこ...
自動車・カー用品・メンテナンス

トラックにぶつけられた事故の対応(7日目)

こちらのページから続いています。保険屋からしばらく連絡が無かったのですが、1週間が経過したということで、夕方頃に電話がかかってきました。(この後、ほぼ1週間に1回の割合で連絡をもらうようになりました。物損で少額案件でしたので、かつ、相手との...
自動車・カー用品・メンテナンス

トラックにぶつけられた接触事故の対応(6日目)

こちらのページから続いています。接触事故を起こしてから1週間が経過しました。保険会社からは「事故受付のお知らせ」という封書が届きました。保険担当者の名前や連絡先などが記されています。相手の保険会社からの封筒の方が2日も早く届きました。何とな...
自動車・カー用品・メンテナンス

接触事故の対応(3日目→5日目)「ドアミラーの部品に関する確認の電話」

こちらの記事から続いています。接触事故から3日目はディーラーから「ドアミラーの部品は何か残っていませんか」と確認の電話があった以外は、損害保険会社からも含めて特に何も連絡はありませんでした。今回、特にドアミラーの部品は拾ってきませんでしたの...
スポンサーリンク