日記・ショッピング JR東日本で新幹線と特急列車が全面禁煙 日経新聞の公式サイトを見ているとJR東日本の新幹線と特急列車が全車両禁煙になるという記事がありました。既にJR北海道やJR四国は特急列車は全面禁煙にしているそうです。 JR東日本では2007年3月、つまり来年の3月をめどに、東北、上越、山形... 2006.06.06 日記・ショッピング
テレビ番組・ドラマ 倉本聰さんのドラマに登場する喫茶店「森の時計」が人気 今年の1月から3月まで倉本さんのドラマ「優しい時間」がフジテレビ系列で放送されていました。商社で外国勤務をする主人公が息子が起こしたある交通事故をきっかけにして、北海道で喫茶店「森の時計」をオープンして、色々なお客さんとのふれあいを通じて「... 2005.11.15 テレビ番組・ドラマ
映画・音楽 竹内結子さん主演の映画「星に願いを」を鑑賞 2002年に公開された竹内結子主演の映画「星に願いを」を見ました。北海道の函館を舞台にした映画です。ここ1年くらいの竹内結子の映画、「いま、会いにゆきます」と「天国の本屋(恋火)」を立て続けに見たので、それよりもさらに数年前のこの映画では竹... 2005.09.04 映画・音楽
映画・音楽 竹内結子さん主演の天国の本屋「恋火」を鑑賞 最近、邦画に相変わらずはまっているのですが、「いま、会いにゆきます」の竹内結子さんつながりで、天国の本屋「恋火」を見ました。2004年に公開された竹内結子さん主演の作品です。原作について 原作の「天国の本屋」は2000年に刊行されましたが売... 2005.09.04 映画・音楽
旅行・ドライブ JRグループが発売している北海道&東日本パス(連続する5日間で普通列車を利用可能) 青春18きっぷを消化時に通りかかった駅の切符売り場の前で、「北海道&東日本パス」というパンフレットがあったのでもらってきました。 JR東日本線とJR北海道線について、普通列車(快速含む)普通車自由席に連続する5日間について乗り放題になるとい... 2005.08.05 旅行・ドライブ
日記・ショッピング 電電公社から民営化を契機にNTTを東と西で分割した効果とは? NTT西日本がLモードの端末を無償レンタルするアンケート調査を始めたというニュースを見ながらふと思いました。NTTは東日本電話会社、西日本電話会社、国内長距離電話会社に分割されましたが、本当に効果はあったのでしょうか。このさい、NTTコミュ... 2005.01.24 日記・ショッピング
インターネット 日本テレコムが列車内でもブロードバンド通信が可能なシステムを発表 日本テレコムがJR北海道の協力を得て、高速で走行する列車内で無線LANを使ってインターネット接続をする実験に成功したそうです。驚いたのはその方式です。 当然、アクセスポイントは列車の中に設置して、そのアクセスポイントと基地局の間は何か別の無... 2004.11.17 インターネット
日記・ショッピング 三菱製車両の火災を狙い撃ちするマスコミの報道姿勢に疑問 最近、三菱製車両の火災事故が連日のように報道されています。下記のブログによると、別に急に最近になって発生件数が多くなったわけでは無さそうです。オフ_ザ_グラウンド | 三菱製車両の火災>消防庁の資料によると平成14年には7,785件の>車両... 2004.07.06 日記・ショッピング