映画・音楽 映画「アルゼンチンババア」を見た 楽天レンタルで邦画をレンタルしまくっているのですが、その中で借りた1枚が今回紹介する「アルゼンチンババア」という映画です。2007年3月24日に公開された「吉本ばなな」原作、役所広司、堀北真希、鈴木京香出演の作品です。堀北真希が演じる女子高... 2008.04.29 映画・音楽
映画・音楽 坂口憲二さん主演の映画「機関車先生」を鑑賞 最近、邦画を立て続けに見ていますが、その続きで「機関車先生」という映画を見ました。2004年に公開された映画なので、今から4年前の映画ということになります。 瀬戸内海にある小さな島「菜名島」に北海道から臨時教師(坂口憲二)が北海道からやって... 2008.04.14 映画・音楽
映画・音楽 篠原涼子が好演している映画「アンフェア the movie」を鑑賞 楽天レンタルから送られてきていた映画「アンフェア the movie」を見ました。ドラマで放送されていたアンフェアと同じシリーズの作品で、雪平(篠原涼子)が主役です。ロードショー公開が始まったのが2007年の3月17日からだったようなので、... 2008.04.01 映画・音楽
映画・音楽 映画「UDON」の影響で「はなまるうどん」が大盛況 昨晩はテレビ(地上波)で映画UDONが放送されました。ユースケサンタマリアや小西真奈美が出演している映画です。あらすじ映画のあらすじは次のような感じです。香川のあるタウン誌がご当地の「うどん」、しかも有名な街中にあるお店ではなく、郊外にある... 2008.03.16 映画・音楽
映画・音楽 山崎まさよしさん主演の映画「月とキャベツ」を鑑賞 「月とキャベツ」という映画を見ました。山崎まさよしが出演している映画です。「眠れない夜の終わり」とう原作を映画化したものです。 花火というかつて人気のあったミュージシャンが田舎に引きこもってキャベツを作っています。ある日、車で走っていると、... 2008.03.14 映画・音楽
映画・音楽 山田洋次監督が夜間中学を題材に作った映画「学校」を鑑賞 山田洋次監督の東京の下町にある夜間中学を題材にした映画「学校」を見ました。1993年に公開された映画なので、すでに15年前の映画ということになります。公開当時はかなり話題になっていましたが、今までこの映画を見る機会がありませんでした。映画の... 2008.03.11 映画・音楽
映画・音楽 西田敏行さん主演の映画「椿山課長の七日間」を鑑賞 「椿山課長の七日間」という映画を見ました。今回も何の事前知識も無い状態で見ています。椿山課長は西田敏行が演じています。何となく「釣りバカ日誌」のイメージが強すぎるので、椿山課長という感じがしてきません。デパートで働いている椿山課長が職場で突... 2008.03.06 映画・音楽
映画・音楽 iPod touchで映画「刑務所の中」を移動中に鑑賞 iPod Touchを使って通勤途中の時間を細切れに使って、映画「刑務所の中」を見ました。 この映画も事前知識無しで見始めたのですが、出だしは「銃砲刀剣類不法所持、火薬類取締法違反」で逮捕されるまでのいきさつで始まり、その後は延々と刑務所の... 2008.02.28 映画・音楽
映画・音楽 映画「ラヂオの時間」の世界へ 通勤途上の車内で時間つぶしにということで、「ラヂオの時間」という映画をiPod Touchで、何回かに分けて見ました。いったい、どんな映画なのか、何も知識が無い状態で見始めたのですが、とてもテンポが良くておもしろい映画です。実際にはこんなこ... 2008.02.27 映画・音楽