HTML

インターネット

リンク切れなどを少しずつ手直ししてホームページの全面更新

最近、自宅サーバに置いているサイト( )の方の更新をサボっていたために、だんだんとアフィリエイト素材へのリンクが切れていたり、コンテンツの内容が古めかしくなってきたりという感じになっていました。
ブログ・WORDPRESS

SSIを使用したメンテナンス性の向上

スタイルシートとの出会い 今までサイトの構築にカスケードスタイルシート(CSS)は使用していました。ホームページの更新にはいつもホームページビルダーを使用しているのですが、このメニューの中に「サイトにスタイルを適用する」などの項目があり、何...
インターネット

小6、中1女児のネット利用者の7割が自分のホームページを保有

小学校6年生または中学校1年生の女児のうち、インターネットをやっている児童の7割が自分のホームページを持っているそうです。 これはすごい数字にも見えますが、たぶん、自分でHTMLを組んでアップロードをするようなホームページサービスではなく、...
インターネット

ホームページを手軽に編集するためのソフトウェアは何を使っていますか?

ウェブログを使っているときにはhtmlタグを気にする必要がないので、ホームページ作成用ソフトを使う必要は一切無いですが、通常のホームページサイトを作成するときには、何かソフトが無いと、効率が極端に落ちます。私はメインサイトの構築にはIBMの...
コンピューター

HTMLと格闘しなくてもワープロ感覚で編集できるホームページビルダー2001でサイトを編集

ホームページの作成ソフトは何を使っているでしょうか? 私は昔購入したパソコン(IBM THINKPAD 235)にホームページビルダーの2001というバージョンが付いていて、それ以来、ホームページビルダーを愛用しています。 このソフトウェア...
スポンサーリンク