インターネット IIJmioのファミリーシェアプランからギガプランへの変更申し込み 格安スマホのサービスを提供しているIIJmioでは4月1日から「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」を開始しました。従来よりも全体的に価格が下げられていて、使いやすいサービスになっています。IIJmioギガプラン(税抜価格)今まではI... 2021.04.19 インターネット
インターネット IIJmioのファミリーシェアプランからギガプランと楽天モバイルへの転出 現在、IIJmioのファミリーシェアプランに2回線を登録してあります。今年の3月から4月は携帯電話料金の値下げ祭りで盛り上がっているので、ファミリーシェアプランからの転出を考えています。ちょうど、IIJmioではこの4月からMNP転出手数料... 2021.04.02 インターネット
スマホ・タブレット・AV IIJmioでギガプランの先行エントリーを実施 格安スマホ(SIM)の提供をしているIIJですが、4月からギガプランという新しいサービスの提供が始まります。音声通話ができるタイプだと、2GBプランが税抜780円、4GBプランが980円、8GBプランが1380円、15GBプランが1680円... 2021.03.24 スマホ・タブレット・AV
インターネット IIJmioが2021年2月24日に新料金プランを発表 IIJmioが2021年2月24日に新料金プランを発表することが告知されました。私自身、IIJmioのファミリーシェアプランに契約して家族3人で利用していたのですが、ちょうど楽天UN-Limitへの本格的な乗り換えを検討しているタイミングで... 2021.02.04 インターネット
スマホ・タブレット・AV IIJmio格安SIMの通信速度が遅くなったので対策 IIJmioの格安SIMを利用しています。以前はさほど通信速度に対する不満が無かったのですが、ここ数ヶ月、お昼休みや夕方など、たくさんの人がデータ通信を使うであろう時間帯の通信速度が信じられないほど遅くなりました。体感的には128Kbps程... 2019.06.23 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング IIJのファミリーシェアプランではデータ通信容量が不足 以前はNTTドコモの携帯電話プランを利用していましたが、あまりにも家計に占める通信料金の割合が多くなってしまったので、家族で格安SIMに移行しました。格安SIMとして選んだのはIIJです。ビックカメラでファミリーシェアプランのSIMを購入し... 2019.05.18 日記・ショッピング
インターネット iPhoneのデータ通信が劇遅になった際の原因と対策 3月29日頃に急にスマホでWeb画面を見るときに表示が遅くなりました。以前にも同様のことがあって、その際はiPhoneで立ち上げているアプリが多すぎるためだったので、すべてのアプリを強制終了させてみたのですが、それでも遅さからは回復しません... 2019.04.02 インターネット
インターネット IIJ mioの「長得」にまもなく該当(エコネクトは今ひとつ) IIJ mioでは長期間の契約者を優遇するために、IIJ mioプレミアム特典(長得)というサービスを実施しています。サービスを受けるための条件は2つ、1つはIIJ mioモバイルサービスまたはIIJ mioモバイルプラスサービスの利用期間... 2018.12.17 インターネット
インターネット 郵便局を利用したIIJによる格安SIM(IIJmio)の販路拡大 先日、ニュース記事を呼んでいると、格安SIMを販売しているIIJが全国の郵便局を利用して販売を開始することがアナウンスされていました。郵便局に置いてあるカタログを使って販売する方式で、IIJmioのブランドで提供しているサービスと富士通のS... 2017.02.10 インターネット