コンピューター プリンタメーカー(セイコーエプソン)自身が純正再生インクを販売 エプソンが再生インクの販売に乗り出すようです。今まではインクカートリッジに様々な細工をして、他社が再生インクを販売したりインクの詰め替えが行われにくいような仕組みを取り入れてきた同社にとっては大きな方向変換なのではないかと思います。エプソン... 2007.02.15 コンピューター
日記・ショッピング TSUTAYAがクーポン券で旧作レンタル半額 今日はDVDレンタルのTSUTAYAがクーポン券を見せるとレンタルが半額になるキャンペーンをやっていました。1月28日まで約1週間にわたってこのキャンペーンを実施しているようです。 私は携帯電話のメールでお知らせメールが来てこのキャンペーン... 2007.01.21 日記・ショッピング
日記・ショッピング EPSONのプリンタ「PM890C」を使って年賀状の作成 今日は年賀状を作りました。メールでも十分挨拶はできるのですが、やはり味がありません。例年のようにインクジェットプリンタ対応の官製年賀状を買ってきて、エプソンのPM890Cという結構旧型なプリンタを使って裏面と表面を印刷します。プリンタは旧式... 2006.12.23 日記・ショッピング
インターネット 【サービス終了】無料で写真のプリントと配送ができるPrieaが登場 今では自宅にあるインクジェットプリンターで十分品質の高い印刷ができるようになってきましたが、パソコンをプリンターに接続したり、印刷するための用紙を準備したり、写真を印刷するのはいろいろと面倒くささが伴います。 そんな面倒くささから解放してく... 2006.11.11 インターネット
コンピューター セイコーエプソンが再生インク販売差し止めを求めた裁判でエコリカ社が勝訴 今日、セイコーエプソンが東京地裁で提訴していたエコリカ社の再生インク販売差し止めと損害賠償を求める裁判で、今回はセイコーエプソンの訴えが棄却されてエコリカ社が勝訴しました。エコリカ社側の見解が下記のページにあります。セイコーエプソン株式会社... 2006.10.18 コンピューター
マイホーム・不動産 激安の収納棚 今まで自分が使っていた部屋を長男に明け渡しました。そして自分の部屋に置いてあったオーディオセットやホームシアターシステムについては、夫婦の寝室へ持ってきて統合しました。自分の部屋が無くなってしまったことは残念ですが、ベッドに寝ながらホームシ... 2006.09.18 マイホーム・不動産
コンピューター EPSONの製品で気になるプリンタの値段とインクの値段の比率 今日、コジマ電気のチラシを見ていると、ずいぶん、EPSONの複合機、PM-A890が安くなっていることに気がつきました。 楽天市場で最安値を探してみると、2万2千円強まで価格が安くなっています。確か、昨年末の年賀状作成シーズンには3万円前後... 2006.06.10 コンピューター
コンピューター キャノンがリサイクルインクの販売禁止を求めた訴訟で勝訴したため再利用インクがピンチに インクジェットプリンタで使用する交換用のインクって意外と高いので、私はほとんど純正品を購入していません。いわゆるリサイクル品として安価な値段で売られている製品を使用していました。しかし、これらのリサイクルインクがピンチになる判決が知財高裁で... 2006.01.31 コンピューター
日記・ショッピング 東京ディズニーランドでモンスターズインクの新アトラクション オリエンタルランドは、映画「モンスターズインク」をモチーフにした新しい施設を2009年度に東京ディズニーランドの中でオープンさせると発表しました。また、シンデレラ城ミステリーツアーは4月5日で終了することを発表しました。 まず、モンスターイ... 2006.01.30 日記・ショッピング