テレビ番組・ドラマ 吉祥寺にある竹田製麺所が日テレのぶらり途中下車の旅に登場 今日の朝、ぶらり途中下車の旅を見ていると、井の頭線を特集していました。いつの間にか、ぶらり途中下車の旅は1時間番組になったのですね。 確かに30分番組のときには短すぎて、沿線紹介を十分にできていない感じでしたが、1時間ならばちょうど良い感じ... 2006.04.29 テレビ番組・ドラマ
テレビ番組・ドラマ ドラマ「夢で逢いましょう」のロケに使われる井の頭線の踏み切り ドラマロケでよく使われる踏切この踏み切りはドラマ撮影やCM撮影によく使われます。現在放映中のドラマでは矢田亜希子が主演している「夢で逢いましょう」というドラマで、この踏切と井の頭公園駅は毎回のように出てきます。朝、出勤するときに長塚京三さん... 2005.05.23 テレビ番組・ドラマ
日記・ショッピング ホームの停止位置を超えて停車するオーバーランの多発 尼崎の列車脱線事故を契機に鉄道関係の報道が急に増えたような気がします。確かに、常磐線の事故や相鉄線の事故など、車と電車の衝突事故が相次いで発生しているのは、少し恐ろしい感じもしますが、それに混じって、「列車がオーバーランした」という報道もさ... 2005.04.27 日記・ショッピング
テレビ番組・ドラマ 矢田亜希子さん主演のドラマ「夢で逢いましょう」と吉祥寺付近のロケ地 TBSのドラマ「夢で逢いましょう」をDVDレコーダーで録画しておいたのですが、今日、これを見てみました。 住んでいるところは吉祥寺の井の頭公園近辺という設定ですね。井の頭公園から井の頭通りに向かう登り坂の道路がドラマの中でよく出てきます。 2005.04.17 テレビ番組・ドラマ
マイホーム・不動産 リクルートが発行している住宅情報タウンズ(城西・武蔵野版) 焼肉でんに行ったことはこの前のエントリーに書きましたが、レジで会計を済ませて店から外に出るときに、住宅情報タウンズ(3月2日号)が置いてあるのに気がつきました。 今回の特集は「居心地のいい街 井の頭線特集」だったのですが、それ以上に驚いたの... 2005.03.13 マイホーム・不動産
グルメ・ランチ・美味しいもの 東京大学駒場キャンパスの中でフランス料理「ルヴェ ソン ヴェール駒場」 東京大学の駒場キャンパスの中に一般の人も利用できるフランス料理のお店があるという情報をテレビで見ました。さっそく、サイトを検索してみるとありました。ルヴェ ソン ヴェール駒場「ルヴェ ソン ヴェール 駒場」という名前のようです。学内というこ... 2004.10.09 グルメ・ランチ・美味しいもの
日記・ショッピング 日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」は京王井の頭線特集 毎週土曜日の朝は、日本テレビ系で放送している「ぶらり途中下車の旅」を楽しみに見ています。前回は、吉祥寺から渋谷まで走っている京王電鉄の井の頭線でした。私もよく利用する電車で、沿線の風景などもよく判るので、なんとなく親近感があります。昔は「京... 2004.05.29 日記・ショッピング