コンピューター iPhone7の売れ行き好調とiOSのシェア増加 ネットでiPhone関係のニュースを調べていたところ、iOSのシェアが世界的に高まっているという記事がありました。iPhone7の売れ行き好調iPhone7は思っていたよりも売れていないという印象を持っていたのですが、その記事を読むとiPh... 2016.12.09 コンピューター
コンピューター iOS 10.1.1でバッテリー消費量が大幅に増える現象が発生 最近、iPhoneに関するニュース記事を読んでいると、最新のiOSであるバージョン10.1.1にアップデートをするとバッテリーの消費量が大きくなるという記事がネット上で目立つようになってきました。確かにiPhone5sを使っているのですが、... 2016.12.01 コンピューター
スマホ・タブレット・AV iOS10が公開されました(IIJmioも対応済みを発表) AppleからiOS10が公開されました。今回のアップデートは前々から評判がよく、特にアップデートしない理由が見つからないという情報を見ていましたので、公開された翌朝にはすぐにアップデートしました。前日にアップデートした人の記事を見るとアッ... 2016.09.19 スマホ・タブレット・AV
コンピューター ポケモンGoに見るモバイルにおけるWindowsの行方 1995年のWindows95の発売の時期からでしょうか、いえ、1980年代のMS-DOS全盛の時代からかもしれません。パソコンにおけるオペレーティングシステムといえばマイクロソフトが市場を制覇する時代がずっと続いてきました。MS-DOSの... 2016.08.27 コンピューター
スマホ・タブレット・AV 夜になると暖色系の色合いになるiOS9.3の新機能「Night Shift」が便利 先日アップデートしたiOS9.3をiPhone5sで利用しています。特に動作が緩慢になることもなく、もう2年以上前の機種になってしまったiPhone5sが十分に現役で動いています。 iOS9.3ではいろいろな機能が追加されていますが、その中... 2016.04.03 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhoneをiOS9へアップデート完了(検索機能とSiriの強化がポイント) 本日の未明、最新のiPhone、iPad用オペレーティングシステムであるiOS9が予定通りに公開されました。アップデートの手順はいつもと同じで、「設定」アイコンをタップして、一般→ソフトのウエアの更新を選択することで更新することができます。 2015.09.17 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 検索機能とSiriが強化されるiOS9は日本時間9月17日午前2時ごろから配信開始 iOS9の公開日時が近づいてきました。確か、9月16日(September 16)とアナウンスされていたことを思い出して、今日の朝、iPhone5sでソフトウエアアップデートを確認してみたところ、「iOS8.4.1 お使いのソフトウエアは最... 2015.09.16 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 次期iPhoneとバッテリー持続時間を伸ばすための技術 次期iPhoneでバッテリー持続時間がどのように変わるのかが話題になってきました。バッテリー持続時間を長くするための要素はバッテリー容量を大きくすることかバッテリー消費量を少なくするか、その2つの要素の組み合わせになります。まずはバッテリー... 2015.07.01 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV アップルから発表されたiOS9で何が変わるか 先日、アメリカ現地時間の6月8日に行われたWWDC2015はiPhoneやiPad上で走るアプリの開発者やマスコミなどをターゲットにしたイベントでした。近年、この場では新しいハードウェアよりも新しいiOSの発表をすることが通例になっています... 2015.06.24 スマホ・タブレット・AV