IOS

スマホ・タブレット・AV

iPhone4sでiOS7へアップデートしました

9月18日はiOS7が公開されると予告されていた日です。現地時間の9月18日なので、日本時間では深夜から朝方にかけての公開と予想されます。寝る前にソフトウェアアップデートを確認したところ、まだ公開されていませんでしたので、そのまま寝ました。...
スマホ・タブレット・AV

iOS 7はiPhone4以降に対応で9月18日に公開予定

すでに米Apple社からはiOSの次期バージョンとなるiOS 7の詳細が6月に実施されたWWDC2013で予告されていましたが、こちらが9月18日に公開されることが発表されました。日本時間では翌日の9月19日に日付が変わっているかもしれませ...
インターネット

このブログの半分はスマホやタブレットで来訪

アクセス解析の結果を見ていて、驚くような内容を見つけてしまいました。OS別に来訪者の種別をグラフ化している情報があったのですが、半分近くの人が、AndroidまたはiOSのどちらかになっています。一年前であれば、信じられないような結果だと思...
スポンサーリンク
インターネット

年末には楽天では売上の4割がスマホになる見通し

最近では私自身もスマホを使ってネットショッピングをする機会がずいぶん増えました。外出先で必要なものに気がついたとき、メモをとっておくくらいであれば、移動時間などを使って、ネットショッピングをしてしまった方が手っ取り早いです。 自宅でネットシ...
自動車・カー用品・メンテナンス

自動車用のナビアプリの市場は今後どのくらい伸びるのか

Cnet Japanの記事に「自動車用アプリ市場 期待される成長と新たなプラットフォーム戦争への懸念」という記事がありました。 iPhoneやAndroidにアプリケーションを売るマーケットがあるのであれば、自動車にもあっても良いのではない...
スマホ・タブレット・AV

実機映像のリークも報道されている廉価版のiPhoneは349ドル?

そろそろ、次期iPhoneの発表時期が近づいてきたためでしょうか。いろいろと、リークされた情報や噂などがたくさんネット上で取り扱われるようになってきました。その中で、ギズモードジャパンで記事になっていたのが、廉価版iPhoneの実機画像が流...
自動車・カー用品・メンテナンス

Apple社がナビとスマホの連携をする「iOS in the CAR」を発表

米国Apple社が6月10日に実施したWWDCの基調講演の中で、iOS in the CAR」を発表しました。特に音声エージェントであるSiriが機能強化されて、カーナビなどの車載機器をSiriでコントロールできるようになるようです。どらい...
スマホ・タブレット・AV

WWDC2013でコントロールセンターが目玉のiOS7が発表されました

米国Apple社は6月10日から、サンフランシスコで開発者向けのイベントであるWWDC2013を開催しています。日本時間の6月11日午前2時からは注目が集まっていた基調講演が開催されました。 こちらでは事前に予想されていた通り、iOS7が発...
日記・ショッピング

iPhoneの地図のアップデートにより品質が改善

iOS6が公開されたことにより、それまでiPhone標準の地図がアップル提供の地図アプリに差し替えられました。このときに大きく問題になったのが、地図データの品質です。 JR青梅線にパチンコガンダム駅があるなど、色々なところで地図の不具合が見...
スポンサーリンク