スマホ・タブレット・AV パソコンがなくてもiPhoneを活用できるようになったiOS5 iOS5については、iCloudへの対応が最も印象的でしたが、実はそれ以上の意味があることを紹介する記事がcnetにありました。 従来のiOSでは母艦となるパソコンが前提になっていました。iPhoneのバックアップや同期、そしてiOSそのも... 2012.01.04 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV バッテリー駆動時間を改善したiOS5.01にアップデートしました 1が6個並ぶ日の、2011年11月11日にiOSのバージョン5.01が公開されていました。iOS5のアップデートでバッテリー駆動時間が短くなっていたのですが、これを改善するための改善が盛り込まれています。 2011.11.11 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhoneのバッテリ問題を改善するOSの修正版 iOS5を搭載した機器のバッテリー駆動時間が短くなっていると、色々なところで話題になっています。私が使っているiPhone4でも、OSのアップデート以降、バッテリーのもちが悪くなったようにかんじていました。 2011.11.09 スマホ・タブレット・AV
インターネット iPhoneのストレージからデータを退避できるiCloudを利用 iPhone4を使っていますが、先日、OSをiOS5にアップデートしました。iOS5の目玉は何と言ってもiCloudです。これはiPhoneの中に入っているコンテンツや設定などをアップル社が管理するセンター(クラウド)に自動的にバックアップ... 2011.10.22 インターネット
スマホ・タブレット・AV iPhone4でiCloudなどが追加されるiOS5にアップデートしました iPhoneのOS、iOSのアップデートが10月12日に公開されました。今回のアップデートはかなり根幹部分まで手が入っていうるようで、アップデートにはかなりの時間がかかるようです。また、アップデートが公開されてからしばらくは、ダウンロードお... 2011.10.15 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhone OSのアップデート (4.3.4) 先ほど、リッピングしたCDの音楽をiPhoneに同期をしようと思い、パソコンでiTunesを起動しiPhoneをUSB接続しました。 2011.07.16 スマホ・タブレット・AV
インターネット iPhone4のパーソナルホットスポット機能は日本では使えない アップル社はサンフランシスコで開催したスペシャルイベントでiPad2の発表とともにiOS4.3の概要もあわせて発表しました。この中で一番注目していた新機能は、パーソナルホットスポット機能です。この機能はiPhone4をまるで無線LANルータ... 2011.03.05 インターネット
スマホ・タブレット・AV iPhone 4でメモをたくさん書くと消えていることがある 会議中にiPhone 4を使用してメモを取ることが多くなってきました。応答が非常に良いほか日本語入力がしやすいので、簡単にメモを取ることが出来るので気に入っています。 しかし、最近になって困ったことが出てきました。かなりたくさんの量のメモを... 2010.07.09 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 複数アプリの同時起動とバックグラウンド動作可能なマルチタスク対応のiOS4が公開されました 今朝、7時ごろに起きて、iTunesを立ち上げ、iPhoneを接続し、「更新を確認」ボタンを押してみると、新しいシステムソフトウエアが見つかりました。無事にiOS4が公開されたようです。そのまま、更新を開始しました。 ダウンロード、バックア... 2010.06.22 スマホ・タブレット・AV