スマホ・タブレット・AV Appleが「iPad mini」で3年ぶりに新モデル発表(Apple Intelligence対応) Appleが2021年の第六世代以来、3年ぶりにiPad miniの新モデルを発表しました。名前は「iPad mini(A17 Pro)」です。発表と共に日本や米国など世界29ヶ国の地域で予約を受け付けており、10月23日に販売を開始します... 2024.10.16 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 米アップル社がM4チップを搭載した新型のiPad Proを発表 米アップル社は5月7日に、独自開発した最新半導体「M4」を搭載した新型のタブレット端末「iPad Pro」を発表しました。価格は画面サイズが11インチの機種は1000ドルから、13インチの機種が1300ドルからとなっています。このiPad ... 2024.05.08 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV Apple正規窓口でiPad Pro 9.7(2016)のバッテリー交換 2016年度に小田原市のふるさと納税返礼品でもらったiPad Pro(型番:A1664)は6年も使っているのに、使い勝手が良かったので今でも現役でバリバリと働いています。しかし、最近になってバッテリーが怪しくなってきました。利用中に急激にバ... 2023.01.13 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV USB-Cになった新「iPad」(第10世代)がAppleから新発売 唐突な感じで驚きましたが、10月19日に米国のApple社が新しいiPadを発表しました。これまでのiPadのデザインとは異なり、AirやProのデザインに変えているほか、Lightning端子を廃止して、USB-C端子を搭載したのが大きな... 2022.10.19 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhoneで脆弱性対策後の基本ソフト(iOS)を公開 米国のAppleは8月17日に、iOS、iPadOS、macOSに脆弱性があることを公表し、脆弱性に対応した修正版の配信を開始しました。iOSとiPadOSでは更新後のバージョンは15.6.1になります。脆弱性の内容従来のバージョンには、カ... 2022.08.21 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPadOS16はiOS16より1ヵ月遅れの10月に公開予定か ブルームバーグが次期iPadOSに関する興味深い情報を報道しています。もともとはiOSとiPadOSは同じiOSだったものが途中から分岐したOSです。iPadOSの方がiPadに特化したマルチタスキングなど高度な機能を実装し始めたためです。... 2022.08.05 スマホ・タブレット・AV
コンピューター zoomのiPadアプリでパスワード「=」が入っているミーティングに参加できない 先日、在宅で勤務している際に、ミーティングパスワードの冒頭に「=」が入っているミーティングに参加することができませんでした。環境はアップル社のiPad Pro 2017年モデルです。iPad OSは14.3、zoomアプリのバージョンは5.... 2021.01.17 コンピューター
スマホ・タブレット・AV Appleのイベントで第4世代iPad Airと第8世代iPadを発表 Appleが現地時間の9月15日午前10時から製品発表イベントを開催しました。今年はオンライン配信という形での実施です。昨年のイベントではiPhone 11、iPhone 11Pro、Apple Watch Series5、新しいiPad、... 2020.09.16 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iOSからiPad OSが独立して2019年秋に登場 従来のiPadはiPhoneと同じiOSで動いていました。しかし、先日開催されたWWDC19の発表によれば、iPadは専用のOSであるiPad OSで動くようになります。すでにiOSが動くデバイスではCPUの処理性能も非常に高くなったうえ、... 2019.06.27 スマホ・タブレット・AV