インターネット iPhoneを「ひかり電話」の子機として「ひかり電話ルータ(RT-S300SE)」に登録 自宅の固定電話はBフレッツとあわせて「ひかり電話」に契約しています。この「ひかり電話」ではRT-S300SEという「ひかり電話ルータ」を貸与されています。このルータの後段には子機付きFAX複合機とワイヤレスブロードバンドルーターを接続してい... 2014.07.20 インターネット
スマホ・タブレット・AV SIMロック解除を義務化することを総務省が検討中 現在はドコモ、au、ソフトバンクなどから発売されているスマホや携帯電話には、SIMロックがかかっている機種が多数あります。SIMロックがかかっていると、そのスマホや携帯電話は購入した際の電話会社でしか使うことができません。別の携帯電話会社に... 2014.06.30 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 動画や音楽をネットワークを介して多彩に操るTwonky beamが凄い NEXUS7で利用できるアプリを色々と探していた中で見つけたのが、Twonky Beamです。このアプリはタブレットやスマートフォンの画面でテレビの録画番組、動画や音楽を保存したDLNAサーバー上の作品を視聴することができます。Androi... 2014.06.25 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iOS8はiPhone4では使えないことがWWDC2014で発表 WWDC2014でiOSの次のバージョンであるiOS8について色々なことが発表されました。嬉しいニュースが多いですが、その中には残念なニュースもありました。iPhone4ではiOS8を使えないiPhone4ではiOS8にアップグレードするこ... 2014.06.05 スマホ・タブレット・AV
インターネット LTEの通信速度調査で下りはNTTドコモが首位 マイナビニュースで日経BPコンサルティングの面白い調査結果が報告されていました。全国でLTEの通信速度を調査した結果です。驚くことに、測定ポイントは全国3005箇所という、かなり気合が入った調査になっています。前回の調査時が2147ポイント... 2014.05.15 インターネット
スマホ・タブレット・AV AppleのiTunes Matchでセットアップ中のトラブルと対策 こちらで、アップル社が日本国内向けに新しくサービスを開始したiTunes Matchを紹介しました。☆AppleがiCloudで音楽を保存できるiTunes Motchを開始自分が使っているiTunesのライブラリはかなりの年月が経っている... 2014.05.05 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV AppleがiCloudで音楽を保存できるiTunes Motchを開始 Appleが日本で新しいサービスを開始しました。今までは自分でCDからリッピング(取り込んだ)楽曲を自分のiPodやiPhoneに入れて持ち歩くことが一般的でしたが、今回のiTunes Matchが開始されると、音楽データを持ち歩かなくても... 2014.05.02 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV スリープボタンの不具合でアップルがiPhone 5で無償修理を発表 一部のiPhone5で本体の右上部分にあるスリープボタン(電源スイッチ)が機能しなくなることが分かったとアップルから発表がありました。スリープボタン(電源スイッチ)が断続的にしか機能しない、または全く機能しない場合があるようです。気になるの... 2014.05.02 スマホ・タブレット・AV
テレビ番組・ドラマ huluでNHKの大河ドラマや朝ドラ等を800話以上配信開始 定額で映画やテレビ番組を見放題になるHuluは4月に日本法人が日本テレビに買収されました。Huluに対してはTBSテレビやテレビ東京、関西テレビなど多数のテレビ局が番組を提供していたので、日本テレビが買収後は各局がどのような反応をするのか少... 2014.04.29 テレビ番組・ドラマ