IPHONE

インターネット

hulu視聴時にモバイルデータ通信を節約する方法

iPhoneのhuluアプリでテレビ番組や映画を視聴することが多いのですが、とても困ったことが起こりました。以前、iPhone4sを使っていたときには3G回線にしか対応しておらず、それほど通信速度が速くなかったので、通信キャリアが設定してい...
スマホ・タブレット・AV

iOS7.1.1が新しく公開されたのでiPhone5sをアップデート

今日の朝、いつものようにfeedlyで色々なジャンルの情報を読んでいる中で、アップル社がiOSのアップデート版をリリースしたという記事を見つけました。今回はさほど大きなアップデートではないようで、バージョンリビジョンが7.1.1となっていま...
スマホ・タブレット・AV

NTTドコモが格安料金プラン「パケあえる」を発表

4月9日に各報道機関がNTTドコモから新しい料金プランが発表されるという報道がありました。そして、4月10日になると正式にNTTドコモから発表がありました。最初のリーク報道からの流れを整理します。4月9日のリーク報道 4月9日に各報道機関が...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

日本で見かけることが多くなったiPhone5sの人気

電車に乗っているときに周りを見渡して見ると、iPhone5sを使っている人がとても多いことに気がつきました。日本ではiPhoneの普及率が高いと言われていますが、その中でもiPhone5s。使っている人の割合はとても多いと思います。IDCジ...
インターネット

通信量チェッカーでデータ通信容量の使い過ぎ防止

先日、NTTドコモのiPhone5sに乗り換えたことに伴って、一ヶ月間で使うことができる通信量が7GBに制限されることになってしまいました。この制限を超えた場合、データ通信速度が128Kbpsになってしまいます。私の場合、huluで動画コン...
インターネット

ニュースの閲覧ソフトをSmartNewsからグノシーに乗り換えました

iPhoneでニュースを閲覧する際に今まではSmartNewsというアプリを使っていました。動作が非常にスムーズで、ジャンルごとにニュース記事を見られる他、Twitterや有名な各種ブログ、東洋経済などの記事も読むことができて非常に便利です...
旅行・ドライブ

iPhoneのPassBookを使って全日空機に搭乗

先日、出張のために全日空機に乗る必要があったので、全日空のWEBで手続きをしました。WEB上で座席の指定までできてしまったところが、意外でした。まるで、映画館の事前予約のようです。もしも、機体の運用の都合で機種が変更になったらガラッと座席番...
スマホ・タブレット・AV

SIMフリー版iPhone 5s/5cと格安データSIMと本体一括ゼロ円ではどちらが安いか?

SIMフリー版iPhone5s 16GB+格安SIMを利用した場合の料金比較 はてなブックマークで人気の記事を探していると、下記の2つでどちらがどの程度お得になるか比較をしている記事がありました。SIMフリー版iPhone 5s/5cと格安...
スマホ・タブレット・AV

使い終わったiPhone5を秋葉原のモバイルヘッドで売却

先日、ドコモへ乗り換えたことで不要になったauのiPhone5 16GBを売却するために秋葉原へと行きました。事前にスマホの内容消去やリセット、SIMカードを抜いておくことは終わらせてから出かけました。秋葉原のお店は10時30分または11時...
スポンサーリンク