IPHONE

スマホ・タブレット・AV

他社からドコモにiPhone購入で乗り換えると安くなる「乗り換え割」

2014年1月14日から「ドコモへ乗り換え割」という新しいキャンペーンが始まりました。これは、1月13日に終了した「ドコモへスイッチ割」および「ドコモへおかえり割」に続く新しいキャンペーンという位置づけになります。内容としては、今までドコモ...
スマホ・タブレット・AV

PC-DEPOTのiPhone5S購入プランがお得な様子

現在使っているiPhone4sは来年の1月末で二年縛りがなくなって月賦も完済するはずです。これを受けて、何らかの方法でiPhone5Sに乗り換えるべく計画をしています。iPhone5Sは発売当時と比較すると各社ともにかなりお得な価格で購入で...
スマホ・タブレット・AV

家電量販店の「ノジマ」でiPhone販売のまぎわらしい宣伝

瑞穂町のジョイフル本田 2階にあるノジマの携帯電話ショップを見ていると、docomoご利用中の方、今なら何と無料でiPhone交換できるんです という掲示が行われていました。
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

安く通話ができるフュージョンコミュニケーションの「楽天でんわ」を検証

楽天が買収した通信会社、フュージョンコミュニケーションから「楽天でんわ」というサービスが12月5日に突如として発表されました。 また、新しいIP電話サービスが始まったかと最初は思っていたのですが、どうもそんな単純な話しではないようです。どち...
スマホ・タブレット・AV

ドコモオンラインショップでiPhone5s,5cの発売開始

iPhone5s,5c(特にiPhone5s)は品薄の状況も続いていましたが、最近は比較的潤沢に商品が出回るようになってきました。特にショップに行けば、その場でiPhone5sを入手できるような状態になってきたようです。そして、NTTdoc...
スマホ・タブレット・AV

10月に販売されたスマホのうち76%がiPhone

調査会社カンタージャパンの調査結果で、興味深いものがありました。2013年10月期に日本国内で販売されたスマホのうち、実に76%がiPhoneを占めたそうです。10月と言えば、iPhone5s、iPhone5cが発売されたばかりで、iPho...
スマホ・タブレット・AV

日本のアップルストアに突如SIMフリーiPhoneが登場

11月22日に突如として日本のアップルストアでSIMフリーiPhoneの販売が開始されて、大きな話題になりました。iPhone5s、iPhone5cの両方があります。日本ではau、docomo、SoftBankの3社からiPhoneが発売さ...
スマホ・タブレット・AV

バッテリー節約アプリのBattery Saverを使ってみました

iPhone女史で紹介されていたバッテリー節約アプリのBattery Saverというアプリを使ってみました。期間限定で通常300円のところが無料になっていました。バッテリーの寿命が2倍になると書かれています。本当かな?と思いつつ、インスト...
スマホ・タブレット・AV

高価なiPhoneがよく売れる日本はアップル社にとっての金鉱?

WSJの記事を確認している中で、アップル社は日本で思わぬ金鉱を掘り当てたという記事がありました。 日本は過去2年間でアップル社にとって、最も急成長している地域なのだそうです。その成長のペースは米国や中国、アジア圏の新興国などを大きく上回ると...
スポンサーリンク