スマホ・タブレット・AV 家族のスマホをMNPでauのiPhone 5へ乗り換え実施 私はソフトバンクのiPhone 4s、そして家族はiPhone 4を使っています。このiPhone4は昨年の1月まで私自身が使っていたもので、ソフトバンクのキャンペーンを使って家族に譲ったものです。 流石に最新機種から数えると3世代も昔の機... 2013.09.25 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV ソフトバンクのiPhone 4からauのiPhone 5へデータ移行 家族のスマホをiPhone 4からiPhone 5へ変えたため、環境を移行しました。同じiPhone同士だと移行するのも簡単です。 最初は、iCloudにバックアップされている情報だけで、どこまでiPhone 5に環境を復元できるのか確かめ... 2013.09.24 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV SoftBankからauへの乗り換えでiPhone5入手した友人 iPhone5sが発表されたことで、iPhone4sを使っていた友人が先週まで何色を買うか、どこのキャリアにするかなど、考えていました。週もあけたので、結局、iPhoneはどうしたのか?と聞いてみると、SoftBankからauに乗り換えた上... 2013.09.20 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhone4sでiOS7へアップデートしました 9月18日はiOS7が公開されると予告されていた日です。現地時間の9月18日なので、日本時間では深夜から朝方にかけての公開と予想されます。寝る前にソフトウェアアップデートを確認したところ、まだ公開されていませんでしたので、そのまま寝ました。... 2013.09.19 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV ドコモのiPhoneは残念ながらSIMロックあり ドコモでは一部の端末についてSIMロックを有料で解除するサービスを実施しています。SIMロックは自社サービスのみでその端末を使えるようにするための細工のことで、日本ではほとんどの機種に対して、SIMロックが行われてきました。これは、端末を購... 2013.09.17 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV NTTドコモのホームページにiPhone(少し違和感) 9月10日に実施されたApple社のイベントで発表があった通り、ドコモからiPhoneが発売されます。iPhone3Gが2007年に発売されてから、NTTドコモはいつになったらiPhoneの取り扱いを始めるのかということがずっと話題になって... 2013.09.15 スマホ・タブレット・AV
金融・株・トレード 11日のニューヨーク株式市場でAppleは失望売り 9月10日に新型iPhoneの発表会イベントを実施したAppleですが、翌日のニューヨーク株式市場では、証券会社による投資判断の引き下げも響いてApple社の株式に失望売りが出たようです。その下げ幅は前日比5.44%でした。終値は29.93... 2013.09.12 金融・株・トレード
スマホ・タブレット・AV iOS 7はiPhone4以降に対応で9月18日に公開予定 すでに米Apple社からはiOSの次期バージョンとなるiOS 7の詳細が6月に実施されたWWDC2013で予告されていましたが、こちらが9月18日に公開されることが発表されました。日本時間では翌日の9月19日に日付が変わっているかもしれませ... 2013.09.11 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhone 5sおよびiPhone 5cが登場。しかもNTTドコモからも発売 アップル社でイベント開催アップル社が予告通りに現地時間の9月10日にカリフォルニア州でイベントを実施しました。こちらでは事前にリークされたとおりに、iPhone5cとiPhone5sの二機種が発表されました。しかも、NTTドコモから9月20... 2013.09.11 スマホ・タブレット・AV