スマホ・タブレット・AV ブログでの公開用にiPhoneで解像度の低い写真を撮る方法 ブログに投稿するための写真をiPhoneのカメラで撮ることがあります。標準のカメラアプリを使うと、解像度が高い写真になってしまうので、どうしても写真のファイルサイズが大きくなってしまいます。 iPhone4sの標準カメラアプリで写真を撮ると... 2012.07.23 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhoneアプリ「あそビバNavi」は便利です 週末に「子どもを連れてどこに行こうか?」と悩んだときに便利なのが、こちらのiPhoneアプリ「あそビバNavi」です。こちらはベネッセが公開している無料アプリケーションです。最初に起動すると、オープニングの画面では、・検索・チェックイン・特... 2012.07.19 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhoneアプリのTEDは英語ヒアリング能力強化に最適 TEDとはアメリカのカリフォルニア州モントレーにあるグループで、著名な方を招いての講演会を主催しています。「Technology Entertainment Design」の略になります。こちらの団体が主催している講演会のことを「TED C... 2012.07.12 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhone 4Sが日本で最も売れたスマホになりました iPhone4Sが発売から約8ヶ月で、日本で最も売れたスマホになったそうです。それまでに最も売れたスマホはiPhone4でした。 iPhone4Sは2011年10月14日に発売されました。この時点では他の機種とは比べものにならないほどの驚異... 2012.07.11 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhone用の有料カーナビアプリのマップルナビを購入&レビュー iPhone用のカーナビアプリは色々持っているのですが、最近、公開されたマップルナビも購入してしまいました。昭文社の「まっぷる」の地図データを搭載したアプリケーションです。通常は1400円なのですが、発売記念のキャンペーンで半額の700円で... 2012.07.09 スマホ・タブレット・AV
インターネット iPhone用のウェブブラウザ「Chrome」が公開されたので試用 iPhone用には今まで色々なインターネットブラウザが公開されてきて、私もいくつかを使ってきましたが、なかなか使いやすいと思えるようなブラウザに巡り合うことができず、結局は標準のSafariをメインで使い続けていました。 そこに今回はChr... 2012.07.07 インターネット
スマホ・タブレット・AV 気がつくといつもスマホを見ている「スマホ症候群」に注意 日経のサイトを読んでいたところ、スマホ症候群になっていませんか?という記事がありました。 ☆あなたは「スマホ症候群」になっていませんか:日経ウーマンオンライン【オフィスで美姿勢プロジェクト】 携帯電話の時代には便利ではあったものの、画面が小... 2012.06.19 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhoneで050番号が月額無料で持てるサービスが開始されました iPhoneを利用しているのですが、電話として利用するときは、ソフトバンク同士の「ただとも時間帯」の通話は無料なので良いとしても、それ以外の時間帯はソフトバンクに支払う金額がかなり高額になってしまうので、頻繁に利用するのはためらわれてしまい... 2012.06.18 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV だーぱんこれくしょんの「サクサクfor iPhone」は癒されるアプリです iPhoneでアプリケーションを色々使っていると、徐々に動作が緩慢になってきます。iPhoneではアプリを使い終わってホームボタンを押して最小化しても、アプリ自体はそのまま走っているためです。ホームボタンを二度押しして、起動中のタスクリスト... 2012.06.15 スマホ・タブレット・AV