スマホ・タブレット・AV iPhone5sでiOS12を使った際のパフォーマンス 先日、アップルからのiOS12が公開されました。9月18日の夜に公開されていることに気がつき、手持ちのiPad ProとiPhone5sの両方をアップデートしました。いつもでしたら、ネット上で公開されているアップデートをした人の感想などを読... 2018.09.19 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 2018年版の次期iPhoneは3つのシリーズで確定か? 次期のiPhoneはiPhone Xシリーズで統一されるのではないか?という記事がITmedia NEWSのサイトで紹介されていました。China Mobileの社内会議で議論された内容だとされていますが真偽のほどは判りません。しかし、確か... 2018.09.12 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhoneの水没後の対処と耐久性に関する考察 iPhoneの水没と復旧2013年から大切に使ってきたiPhone5sを誤って水たまりの中に落としてしまいました。すぐに拾い上げたのですが、一時、本体が丸ごと水没した状況です。iPhone 5sは防水ではないので、本体内部にどれだけの水分が... 2018.07.10 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV アップルが意図的な性能劣化について謝罪とバッテリー交換割引へ 米国アップル社がiPhoneの旧型モデルの一部で意図的に性能を落としていた問題が報じられてから、集団訴訟の動きもあり混乱が想定されていました。このまま放置すればさらに大きな問題に発展する可能性もあったため、アップル社では12月28日になって... 2017.12.29 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 旧型iPhoneの意図的な性能劣化に関する報道 米国のアップル社が公式にiPhoneの性能を意図的に低下させていることを認めたことで、米国では利用者が訴訟を起こすなどの動きが出ています。アップル社としては、買い替えを促すためではないとしています。意図的な性能操作の理由ではなぜ、意図的に性... 2017.12.25 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 庶民の味方となる「iPhone SE2」が2018年前半に発売か? 最近、iPhone SE2が2018年の前半にも発売されるのではないかという記事が投稿されるようになりました。iPhone SEはサイズ的にはiPhone 5sの流れをくむデザインを維持しています。しかし、スペック的にはCPUに最新スペック... 2017.11.25 スマホ・タブレット・AV
コンピューター iPhoneの日本語入力で無料で利用できるGboardを試用 今まで、iOS付属の日本語入力機能を使っていました。一時期、ATOKを購入して使っていた時期もあったのですが、標準の日本語入力と比較してスピードが遅くてもたつく感じがあったので、標準に戻していました。 そんな中で、今年の9月にGboardが... 2017.10.29 コンピューター
スマホ・タブレット・AV 通信基地局が被害を受けても情報を受信できるようにFCCがiPhoneにFMラジオ機能を要求 米連邦通信委員会(FCC)がiPhoneにFMラジオの機能を設けるように要請しているというニュースを目にしました。アップル社としては抵抗をしているようです。 なぜ、そのような要請を民間企業の製品に対して行うのかを確認してみました。すると、ハ... 2017.10.12 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV アップル社がiPhone Xを発表。価格は11万2800円から 日本時間の本日未明に米国のアップル社がカリフォルニア州クパチーノにある本社で新製品の発表イベントが開催されました。本社の敷地内にあるスティーブ・ジョブズシアターです。iPhone10周年記念モデル今回の目玉はiPhoneが米国で発売を開始し... 2017.09.13 スマホ・タブレット・AV