旅行・ドライブ JAL「どこかにマイル」の隠れたメリット どこかにマイルは、わずか往復6000マイルで、JAL側で決めた旅行先にお得に旅できる仕組みです。出発する空港や出発日時、到着日時を指定すると、JAL側で日本全国から4つの候補地を選んでくれます。ここで申し込みを行うと、数日後に4つの候補地の... 2019.09.24 旅行・ドライブ
日記・ショッピング JALのマイルが失効寸前だったのでdポイントと交換 さほど飛行機に乗る機会は無いのですが、クレジットカードの利用でJALのマイルを貯めています。クレジットカードはセゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードです。別会費を払ってセゾンマイルクラブに加入しているため、1000円分を利用するごとに1... 2019.06.26 日記・ショッピング
日記・ショッピング 日本航空で旅客システム(アルテア)のAI効果で業績躍進 日本航空は2017年11月に約50年間にわたって使い続けてきた旅客システムから新しいAIを活用できる旅客システムに移行しました。新しいシステムはスペインのアマデウス社が提供するクラウドサービスの「アルテア」です。アマデウス社は世界的な旅行、... 2018.09.02 日記・ショッピング
インターネット JALが国内線「ずっとWi-Fi無料」を宣言 JALの国内線で使われている機体はほとんどの場合は各座席に液晶ディスプレイは搭載されていません。国内線の場合は目的地までの距離も短いので、あえて機内エンターテイメントを充実させる必要はないであろうという考えがあるものと思います。しかし、自分... 2017.07.16 インターネット
旅行・ドライブ JL674便で大分空港から羽田空港までフライト JALの特典航空券、どこかにマイルで応募したところ、大分に行き先が決まったので、6月の中旬、土日の二日間で行ってきました。大分空港は大分の市街地からはかなり離れていて、国東半島の方へと行ったところにあります。今回はタイムズでレンタカーを借り... 2017.06.24 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ どこかにマイルを使いJAL661便で羽田空港から大分へ 先日、JALの「どこかにマイル」で行き先に選ばれた九州の大分へと行ってきました。JAL661便という朝の8時に羽田空港を出る便で大分には午前9時25分に着く予定です。大分空港ではタイムズカーレンタルを予約しておきました。 2017.06.17 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ JALの「どこかにマイル」で飛行機の事前座席指定ができない 先日、JALの「どこかにマイル」を使って、往復特典航空券を入手しました。今回は土曜日の朝に大分へ向かう便と、日曜日の夜に大分から羽田へ帰ってくる便です。 2017.06.13 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 羽田空港第一ターミナルPowerラウンジSouthで休憩 午前8時に羽田空港を出発するJALの大分行きの便に乗るため、午前6時前に羽田空港に着きました。どうしても、羽田空港の駐車場が混雑するため、早めの到着です。 2017.06.10 旅行・ドライブ
日記・ショッピング JALの「どこかにマイル」で九州の大分が当選 セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードのショッピングマイルプランに加入しているため、色々な買い物で貯まったポイントがJALのマイルになります。かなりの勢いでマイルが貯まっていくので、今まで、四国の高知と北海道の旭川、北陸の小松空港に行き... 2017.06.08 日記・ショッピング