日記・ショッピング 山手線が5時間以上にわたり運転休止 今日の山手線は大変なことになっていました。午前10時30分頃に新大久保と高田馬場の間で、走行中の列車上で乗務員や乗客が異常な振動を感じて、緊急停車したことがことの始まりです。 その後、線路を調べてみたら、5cmにわたるレールの隆起が発見され... 2006.04.24 日記・ショッピング
日記・ショッピング 神田万世橋の歴史ある交通博物館の閉館 交通博物館がまもなく、5月14日に閉館します。交通博物館が閉館したあと、2007年の10月には、さいたま市で鉄道博物館が開館する予定です。交通博物館は秋葉原駅、御茶ノ水駅、神田駅が最寄り駅で、どの駅からも数分から十分くらいで行くことができて... 2006.04.22 日記・ショッピング
日記・ショッピング 神田駅で線路内に人が立ち入り それにしても電車が遅れることが多い中央線ですが、今日の朝は神田駅でお客さんが線路内に立ち入ったということで電車が止まりました。 京浜東北線の線路に立ち入ったようですが、神田駅近辺では山手線、京浜東北線、中央線の3線が平行して走っているため、... 2006.04.17 日記・ショッピング
日記・ショッピング 電車に恐竜の全面広告を施したマイクロソフトオフィスの宣伝 今日は駅で電車を待っていると総武線の各駅停車の電車が滑り込んできました。でも何だかいつもの黄色い車体ではありません。 よく見てみると、恐竜の絵が描いてあります。どこの会社が広告を出しているのかを見てみると、ドアのところにマイクロソフトオフィ... 2006.03.31 日記・ショッピング
日記・ショッピング 201系電車に変わりJR中央線に新型車両導入 E233系 JR中央線では24年前から現在も主力で走っている201系通勤型電車を投入されました。この電車、前から見ると運転席の窓のまわりが黒くて何だか格好がよいです。でも子どもの頃は一番前の車両に乗って運転席の窓から前を見るのが好きだったのですが、この... 2005.10.04 日記・ショッピング
テレビ番組・ドラマ JRのSuicaのコマーシャルと荒井由実さんの「やさしさに包まれたなら」 JRのSuicaのコマーシャルが最近では頻繁にテレビで放送されています。ペンギンを連れた女性が出てくるコマーシャルですが、その背景で流れている音楽がいいですね。ユーミンの「やさしさに包まれたなら」 Suicaのコマーシャルで使われている曲は... 2005.08.21 テレビ番組・ドラマ
旅行・ドライブ JRグループが発売している北海道&東日本パス(連続する5日間で普通列車を利用可能) 青春18きっぷを消化時に通りかかった駅の切符売り場の前で、「北海道&東日本パス」というパンフレットがあったのでもらってきました。 JR東日本線とJR北海道線について、普通列車(快速含む)普通車自由席に連続する5日間について乗り放題になるとい... 2005.08.05 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 観光帰りに八高線を利用して高崎から八王子まで乗車 帰りは信越線で横川駅から高崎駅へ行った後に、すぐに八高線の列車が発車することが判ったので、高崎駅に着いたら八高線ホームまで走っていきました。八高線の名前の由来 八高線は「八王子」と「高崎」を結ぶ路線なので、八高線という名前になっています。 ... 2005.08.01 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 青春18きっぷを使って身延線を下りた後は東海道線で富士駅から熱海駅へ移動 富士駅から熱海駅まではJR西日本の東海道線に乗ってきました。 沼津駅までは3両編成で超満員、しかも冷房の効きが悪い上に、一部の駅では10分とか5分とか停車して、そのたびに社内にはモワッとした熱気が社内に吹き込んできます。在来線のサービスは劣... 2005.07.31 旅行・ドライブ