映画・音楽 明日はavexの株主総会と株主限定ライヴの日です 明日、2008年6月22日はいよいよavex社の20周年記念、株主限定ライブが実施される日です。私は今まで株主限定ライヴには行ったことがありません。唯一、avex関連のイベントといえば、昨年のa-nation'07に株主特典の抽選で当たり行... 2008.06.21 映画・音楽
金融・株・トレード DVDレンタルが安くなるゲオの株主ご優待カードが到着 3月末決算の企業から各種の郵便物が最近たくさん届いています。その中でゲオからの封筒がありました。「重要:株主ご優待カードのご案内」と封筒に書かれています。 これは楽しみということで、封書の中を見てみると、やはり金色の「株主ご優待カード」が出... 2008.05.27 金融・株・トレード
スマホ・タブレット・AV 「トイザらス」の株主優待券を使った 先日、トイザらスの株主優待券が届きました。最低保有単位の100株しか持っていなかったので、3000円分の商品券です。トイザらスは持っている株式の量によって、下記のような優待内容になります。所有株式数に応じて以下のとおりトイザらスギフトカード... 2008.03.25 スマホ・タブレット・AV
映画・音楽 ゲオの株主優待特典を失った・・・ 今まで1年間にわたってDVDレンタルのゲオの株主優待会員証を使っていました。この会員証でなんと言っても嬉しいのは、DVDやCDのレンタルが常時半額になる点です。 また、キャンペーンなどでゲオのレンタルが半額になっているときにこの株主優待会員... 2007.10.05 映画・音楽
金融・株・トレード 3000円分の優待を受けることができるJustSystemの株主優待券が到着 今日、ポストの中にはジャストシステムの株主総会関係書類が入った封筒がありました。ジャストシステムといえば、一太郎やATOKで有名なあの四国の会社です。一太郎はシェアを縮小まだ、PC-9801が全盛だった頃には一太郎はワープロソフトのデファク... 2007.06.29 金融・株・トレード
金融・株・トレード ゲオ(GEO)からレンタルDVD優待カードが届いた 今日、DVDレンタルなどを実施しているGEOから「株主様ご優待カード」が届きました。毎年3月31日および9月30日現在で株主であれば、この優待カードは届けられます。株主優待の特典今回は3月31日現在に株主だった人に対して送られているのでしょ... 2007.05.20 金融・株・トレード
グルメ・ランチ・美味しいもの 和民の株主優待券を利用して和み亭のスタミナ丼セット 今日のランチは和民の株主優待券を消化するために和み亭へ行ってきました。前回行ったときには御膳メニューを食べたのですが、今日はスタミナ丼セットを注文しました。 いつかは多摩地域に数店舗あるスタミナ飯店に行ってみたいと思っていたのですが、最初に... 2007.04.15 グルメ・ランチ・美味しいもの
金融・株・トレード GMOインターネットの株主優待が届いた 今日は色々な会社の株式関係書類が届いていたのですが、その中にGMOインターネット株式会社の封筒がありました。中を開いてみると、株主優待券が入っていました。2500円券が2枚入っています。 いったい、何に使うことができるのだろうと確認してみる... 2007.03.31 金融・株・トレード
グルメ・ランチ・美味しいもの 和み亭のランチで「すし御膳」と「和み亭御膳」 今日のお昼ご飯は和み亭に行ってきました。和民系列のお店です。株主優待券を持っていたので、これを消費するために和み亭を選びました。一人1000円まで使用できる優待券が6枚あります。和み亭のメニューを見てみると、カツ丼定食やカレーライス定食、ス... 2007.02.25 グルメ・ランチ・美味しいもの