株主優待

日記・ショッピング

今日と明日はゲオでDVDレンタル割引中

新聞チラシを見ているとDVDレンタルのゲオのチラシが入っていました。大きく、旧作レンタル全品80円と書かれています。普段の価格の1/4程度の価格なのでこれは安いです。
日記・ショッピング

TSUTAYAがクーポン券で旧作レンタル半額

今日はDVDレンタルのTSUTAYAがクーポン券を見せるとレンタルが半額になるキャンペーンをやっていました。1月28日まで約1週間にわたってこのキャンペーンを実施しているようです。 私は携帯電話のメールでお知らせメールが来てこのキャンペーン...
金融・株・トレード

DVDレンタルの「ゲオ」から株主優待カードが到着

DVDレンタルのゲオから株主優待カードが届きました。9月末現在でゲオの株式を保有していたため、権利が確定し送られてきたことになります。 この株主優待カードを手に入れると、約半年の間はDVDレンタルを通常の半額で利用することができるようになり...
スポンサーリンク
金融・株・トレード

sofmapの株主優待券を使ってソースネクストのソフトを購入

ソフマップの株を持っていた関係で数ヶ月前にソフマップの株主優待券が家に届いていました。3000円分の商品券です。来年の5月までは有効期間があるのですが、このままにしておくと忘れてしまいそうなので、今日は暇だったので使ってしまおうと思いました...
グルメ・ランチ・美味しいもの

子どもに人気のキッズプレートとサイゼリヤの価格の安さ

今日のお昼ご飯はサイゼリヤへ行ってきました。イタリア料理をお得な値段で食べられるので、サイゼリヤはよく理使用しています。 子ども向けのキッズプレートは値段の安さには驚くばかりです。原価ぎりぎりでの子ども引き付け対策なのでしょうか。 今日は5...
金融・株・トレード

各社から株主優待券が続々と到着(JAL、テンアライド、カゴメ)

最近、3月末権利確定日の銘柄で株主優待券や配当金がいくつか届いています。 今日は家に帰ってみると、JALとテンアライド、日本郵船、日本電信電話などから株主優待券または配当金のお知らせが入った封筒が届いていました。 株式投資は家族から見るとど...
金融・株・トレード

オリエンタルランドの東京ディズニーランドの株主優待券(パスポート)

今日、家に帰ってみると、オリエンタルランドから封筒が届いていました。封筒を開けてみると、株主用パスポート送付のお知らせという紙が入っています。今回の配布の基準は以下のとおりです。100株以上 1枚200株以上 2枚300株以上 3枚400株...
金融・株・トレード

ソフマップの株主優待券とその使い方

先日、ソフマップの株主優待券が届きました。権利確定日が2月末なので、3ヶ月程度たって届いたことになります。封筒の中には1000円の株主優待券が3枚入っていました。三千円分です。現在の株価は5万円程度なので、株価の5%以上の金券が貰えることに...
金融・株・トレード

11月末の権利確定を受けてキユーピーの株主優待が到着

今日、キューピーから小包が届きました。株主優待です。ずいぶん、中途半端な時期に届くのだな?と調べてみると、キューピーの権利確定日は11月末日だったのですね。
スポンサーリンク