金融・株・トレード 2006年2月13日の日経平均株価は380円安で大幅続落・・・ 今日の東証平均株価は午前、午後とも大幅に値を下げ、トータルで380円もの下落になりました。また、1月中旬以降、ライブドアショックの時点で一旦割り込んだ1万6千円のラインは1月下旬以降は順調に回復していましたが、今日になってまた1万6000円... 2006.02.13 金融・株・トレード
旅行・ドライブ 多摩センター駅近くのサンリオピューロランドへ 先日、サンリオからもらった株主優待券を消化するために、年末年始休暇に入った第一日目はサンリオピューロランドへ行ってきました。サンリオピューロランドは京王多摩センター(小田急多摩センター)駅から、ゆっくり歩いても十分弱のところにあります。株主... 2005.12.30 旅行・ドライブ
グルメ・ランチ・美味しいもの ランチが豊富な居酒屋「天狗」でテンアライドの株主優待券を消化 先日、テンアライドから株主優待券が届きました。テンアライドは居酒屋チェーンの「天狗」を運営している会社です。100株しか持っていなかったので、500円の優待券が2枚、1000円分の優待券しかありませんでしたが、余らせておくのも勿体ないので、... 2005.12.23 グルメ・ランチ・美味しいもの
金融・株・トレード サンリオの株主優待到着(多摩センターにあるピューロランドの優待券) 午前中には新日本建物からワインが届いたばかりだというのに、午後にはサンリオの株主優待品が到着しました。サンリオピューロランドの優待券が3枚、膝掛け、DVD、バンダナ、いちご新聞とかなり充実した内容です。 特にサンリオピューロランドの優待券が... 2005.12.18 金融・株・トレード
グルメ・ランチ・美味しいもの 吉野家で株主優待券を利用して牛焼き肉丼のテイクアウト 株主優待券を消化するために吉野家へも寄りました。吉野家では権利確定日に株主のままでいると、1枚300円のサービス無料券を下記の割合で貰うことが出来ます。1株 … 10枚(3000円分)10株 … 20枚(6000円分)20株 … 40枚(1... 2005.11.20 グルメ・ランチ・美味しいもの
日記・ショッピング トイザらス 【スイスイおえかき はしるトーマスセット】購入 今日はトイザらスからもらった株主優待券を消化するために、トイザらスのお店に行きました。残念ながら家の近くにトイザらスが無かったため、ちょっと遠出をしてしまいました。トイザらスの中は本当に色々なおもちゃでいっぱいです。 トイザらスからは300... 2005.11.20 日記・ショッピング
金融・株・トレード DVDレンタルとゲーム機器販売のゲオの株が高騰 今日はDVDレンタルおよびゲーム機器・ソフト販売のゲオの株価が大きく伸びました。ゲオで何があったのでしょう? 素人にはなかなか株が上下するメカニズムが判りません。報道を見ていても、ゲオにとって好材料になるような材料は見当たりません。業績が上... 2005.11.08 金融・株・トレード
金融・株・トレード レンタルDVDのゲオがトーハンと新ビジネスを展開 レンタルDVDやゲーム系機器、ソフトの販売をしているゲオはトーハンとの間で共同出資会社を設立し、「書店チャネル」を活用したプラスゲオというブランド名のビジネスを開始することを発表しました。 2005.10.26 金融・株・トレード
金融・株・トレード 週刊誌が推奨銘柄にしたことでソフマップの株がSTOP高 以前、ソフマップの業績がふるわずに株価が下落している局面があったので、株主優待もあるしお世話になっているので購入しておくか?というのりでソフマップの株を購入していました。そんなソフマップの株ですが、今日、楽天証券にログインして資産残高を確認... 2005.09.20 金融・株・トレード