スマホ・タブレット・AV テレビの故障をメーカでなおしました・・高かった・・ 先日の日記にも書いたのですが日立のテレビが壊れました。実は大きな家電製品は壊れにくいという感じがしていて、いつも日立製作所の製品を使っていたのですが、今回は裏切られてしまいました。 我が家では、だいたいの家電製品はコジマ電気で買っていました... 2004.10.24 スマホ・タブレット・AV
映画・音楽 TSUTAYAの実店舗でDVDレンタル(DVDのタイトル数増加に驚き) 近くのTSUTAYAに久しぶりに行ってみました。少し前までは、DVDレンタルのスペースはすごく小さくて、ビデオテープのスペースが大きかったと思うのですが、今回見てみるとすごくDVDレンタルのスペースが大きくなっているので驚きました。 GEO... 2004.10.24 映画・音楽
スマホ・タブレット・AV 26インチで19万8000円:デル、TV機能付き液晶モニタを発売 コンピュータメーカーとして有名なDELLから、26インチで20万円以下というTV機能付き液晶モニタが発売されました。 最近ではデジタル家電がパソコンの機能に近づいてきて、DELLもデジタル家電の領域に力を入れるという報道を最近読んだ気がする... 2004.09.07 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 液晶テレビのファームウェアアップデートと放送波の活用 ニュースを見ていると液晶テレビの無償アップデートをはじめたというニュースを見つけました。きっと、何か不良があって中の部品を交換するのかな?と思ってニュースを読み進んでみると、ソフトウェアのアップデートなのですね。インターネットからのダウンロ... 2004.06.29 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング 50%オフや30%オフ商品が満載の楽天市場春の決算売り尽くしセールが開催中 楽天市場のトップページをぼんやりと見ていたら、「消費税・外税表示サヨウナラ」というリンクを見つけたのでクリックしてみると、決算売り尽くしセールのページに連れて行かれました。 色々なジャンルの商品が50%以上割引と30%以上割引の2つに分類さ... 2004.03.28 日記・ショッピング
テレビ番組・ドラマ 高画質化でテレビを画期的な進化に導く首都圏の地上デジタル放送増力の前倒し 日本におけるテレビ放送は当初からアナログ方式で続けられてきましたが、より電波の帯域を有効に活用できて画質もきれいなデジタル方式に切り替えが行われています。地上波については2003年(平成15年)12月1日の正午にアナログ放送と併用する形で導... 2004.03.28 テレビ番組・ドラマ