神奈川

ゲーム

ゆっくり走る江ノ電で電車の中からポケモンGo

先日の日曜日、鎌倉観光をした際に稲村ヶ崎パーク&レールライドで稲村ヶ崎駐車場を利用しました。この稲村ヶ崎パーク&レールライドは6時間分の駐車料金と江ノ電当日乗り放題のチケットが二枚付いて値段が1800円と大変にお得になっています。
旅行・ドライブ

NTT横須賀研究開発センタ一般公開2016を見学

三浦市の金田漁港にあるレストランに行こうと思い衣笠の付近をクルマで走っていると、丘の上に大きな建物が見えてきました。この建物は何かと思ってナビを見ると、NTT横須賀研究開発センターのようです。入り口を見てみると、小さなポスターが貼ってあって...
アクアリウム・熱帯魚・水草

南足柄のポロロッカ足柄でグローライトテトラ

須走口から富士山の五号目まで行って素晴らしい景色を楽しんだあと、麓におりて国道246号線で東京方面を目指しました。途中、小田原へ行く道との交差点があったのですが、ここで曲がると南足柄にも行けるようです。
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

津久井広域道路の「向原東側」交差点を先頭にした渋滞

相模原市の橋本五差路交差点から中央自動車道の相模湖IC付近を結ぶ構想の津久井広域道路が徐々に延伸されています。この道が開通すれば中央自動車道の小仏トンネルを先頭とした渋滞が緩和するはずです。現時点では橋本五差路交差点から県道65号との交差点...
旅行・ドライブ

第三京浜を使って中華街近くの駐車場を利用し一日横浜観光

先日、環状八号線と第三京浜が接している玉川インターから横浜を目指して、一日観光をしてきました。横浜は観光名所がたくさんあるので、フルに一日あっても、なかなか楽しめきれません。環状八号線から横浜方面を目指す方法には、用賀や高井戸から首都高速を...
旅行・ドライブ

ゴールデンウィーク期間中の江の電は大混雑に注意

ゴールデンウィーク真っ只中の5月3日に鎌倉に行きました。クルマで行ったのですが、鎌倉市内を走るのは大渋滞をしていて無理なので、稲村ヶ崎の駐車場にクルマを停めてパークアンドレールライドを利用しました。稲村ヶ崎パークアンドレールライドは6時間分...
アクアリウム・熱帯魚・水草

イオンに併設されているペットショップかねだい伊勢原店を訪問

最近、外部フィルターの環境をいじったり、水草や生体を増やしたりしているうちに、少しだけアクアリウム熱が戻ってきたので、関東に何箇所かあるペットショップかねだいに立ち寄っています。 今回は平塚から北上する際に伊勢原を通ったので、かねだい伊勢原...
アクアリウム・熱帯魚・水草

アクアリウムショップ「かねだい」東戸塚店で買物

アクアリウムショップの「かねだい」は埼玉、東京、神奈川、千葉などで幾つかのショップを営業しています。今まで、草加、青梅、町田、所沢などの店舗には行ったことがあったのですが、神奈川の店舗には行ったことがなかったので、日曜日の朝に東戸塚店に行っ...
旅行・ドライブ

首都高速 大黒PAのCafe de CLIEで休憩

三浦半島からの帰り道、横横道路から首都高速に入り、自宅を目指しました。1月3日は葉山のあたりは渋滞していたものの、三崎口や久里浜など、他の場所は特に混雑していませんでした。
スポンサーリンク