神奈川

自動車・カー用品・メンテナンス

東名道の大和トンネルの渋滞対策のため車線追加

今までラジオの交通情報で何度となく渋滞情報で読み上げられてきた東名道の大和トンネル(長さ280メートル)ですが、とうとう対策がとられることになりました。大和トンネルは横浜町田インターと海老名ジャンクションの間にあります。国土交通省の試算によ...
旅行・ドライブ

コストコ金沢シーサイド倉庫店で朝一番の買い物

シーサイドスパ八景島に行く途中、コストコの金沢シーサイド倉庫店にも寄ってみました。こちらに来るのはこれで二回目になります。隣接している道路は片側二車線あり広いのですが、ほとんどクルマは走っていません。倉庫街なので、土日はあまり走る車がないの...
旅行・ドライブ

駅に直結している「ららぽーと海老名」でショッピング

TSUTAYA図書館とも呼ばれている海老名の中央図書館に行く機会があったので、新しくオープンした「ららぽーと海老名」にも寄ってみました。ショッピングモールはクルマで行くことを前提に造られていて駅から歩いていくことができるところは少ないと思う...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

10月三連休中日のコストコは大渋滞&大混雑

川崎の日帰り温泉に行った後、午後2時頃にコストコの川崎倉庫店に行ってみました。これで、首都圏のコストコは、座間、千葉ニュータウン、多摩境、入間と回ったことになります。川崎倉庫店に行くのは今回が初めてです。今回は今年購入したコストコのクーラー...
グルメ・ランチ・美味しいもの

IKEA港北のレストランでお手頃価格のカレーライスでランチ

箱根からの帰り道、西湘バイパスから新湘南バイパス、横浜新道、第三京浜と乗り継いで、港北インターチェンジまできました。休憩がてらにIKEA港北に寄っていくことにしました。すでに時間は午後5時近くでしたので、入庫するクルマはほとんどありません。...
旅行・ドライブ

ゴールデンウィークは三浦半島の金田漁港で一休み

ゴールデンウィークのこどもの日に三浦半島へ行きました。最初に金田漁港というところに行きました。金田漁港にはレストラン金田があり、ネットでコストパフォーマンスが良いと評判になっています。こちらでランチの定食を食べることを第1の目的としています...
アクアリウム・熱帯魚・水草

熱帯魚の価格が安い足柄の熱帯魚店ポロロッカでブラックネオンテトラとミナミヌマエビを購入

神奈川県南足柄市にある熱帯魚店「ポロロッカ足柄」というところに行きました。ネットで神奈川県のアクアリウムショップを探している中で、こちらのお店は生体の価格が安いと評判が良かったお店です。伊豆箱根鉄道大雄山線「富士フイルム前」という駅からほど...
旅行・ドライブ

アリオ橋本はイトーヨーカドー系列のショッピングモール

冬WALKERにラーメン七志の割引クーポン券が付いていました。クルマを停めやすそうなお店に行こうということで、今回はアリオ橋本というショッピングモールに行くことにしました。今回が行くのは初めてです。ナビで目的地をセットし向かってみると、意外...
旅行・ドライブ

東海大学湘南校舎で行われた第60回建学祭を見学

2014年の11月1日から3日まで、平塚市にある東海大学湘南校舎で、第60回東海大学建学祭が行われました。今回は11月1日土曜日に行ってみました。 この日は初日ということもあって、午前中は全体的に準備中のムードが漂っていました。また、お客さ...
スポンサーリンク