旅行・ドライブ 川崎市麻生区の湯快爽快くりひらが2023年4月7日に閉店 川崎市麻生区にある湯快爽快くりひらが2023年4月7日をもって閉店しました。こちらの日帰り温泉は、2007年に開業して約15年間にわたり営業を続けてきました。ときどき、利用していたのですが、週末に行くと、たくさんのお客さんで賑わっていたので... 2023.04.12 旅行・ドライブ
グルメ・ランチ・美味しいもの 和食さと川崎等々力店で「さと鍋(牛もつ)」と締めはご飯 3月の三連休に久しぶりに和食さとに行きました。かながわpayが利用できる川崎等々力店に行きました。和食さとに行くのは本当に久しぶりで数年ぶりです。お店には日曜日の午前11時半ごろに入店しました。お店の横と裏側に駐車場があります。 2022.03.20 グルメ・ランチ・美味しいもの
日記・ショッピング 川崎駅から南武線で立川方面へ 先日、用事があって川崎駅まで行きました。帰りの経路を調べるために乗換案内を確認すると、東京駅まで東海道線、東京からは中央線というルートを案内されました。ただ、時間的にみると早くても、よく乗る路線ではあるので新鮮味がありません。時間がかかるこ... 2018.12.27 日記・ショッピング
グルメ・ランチ・美味しいもの マーケットスクエア川崎イーストの幸楽苑で極上中華そば 竹内まりやの「souvenir the movie〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜」をチネチッタ川崎で見る前に時間の余裕があったので、マーケットスクエア川崎イーストに立ち寄りました。マーケットスクエア川崎イースト... 2018.12.11 グルメ・ランチ・美味しいもの
旅行・ドライブ 生田緑地内の岡本太郎美術館や崖崩れ慰霊碑などを散策 10月最後の日曜日に神奈川県にある生田緑地に行きました。かなり前に古民家園に来たことがあります。こちらは小高い丘のようになっているところや谷の部分が緑地として整備されていて、岡本太郎美術館や一角には藤子不二雄美術館などもあります。 2016.11.02 旅行・ドライブ
日記・ショッピング 10月三連休中日のコストコは大渋滞&大混雑 川崎の日帰り温泉に行った後、午後2時頃にコストコの川崎倉庫店に行ってみました。これで、首都圏のコストコは、座間、千葉ニュータウン、多摩境、入間と回ったことになります。川崎倉庫店に行くのは今回が初めてです。今回は今年購入したコストコのクーラー... 2015.10.14 日記・ショッピング
日記・ショッピング 国道16号の町田付近の渋滞と横浜町田立体完成後の状況 先日、相模原から町田を通って保土ヶ谷バイパス、横浜横須賀道路という道順で三浦半島まで行く機会がありました。 このコースで最もネックになるのが町田付近の国道246号線との交差点を先頭にした渋滞です。国道246号線自体は立体交差で国道16号の上... 2012.06.24 日記・ショッピング
旅行・ドライブ JAセレサ川崎の大型農産物直売所「セレサモス」で買い物 ペットショップかねだい本町田店からの帰り道、鶴川街道を調布方面に向かって走っていました。この鶴川街道は、多摩から鶴川へ横断出来る便利な道なのですが、調布付近から稲城までは整備されているにもかかわらず、その先は2車線の田舎道になってしまいます... 2012.06.11 旅行・ドライブ
日記・ショッピング 原子炉が川崎市の麻生区にあったらしい 川崎市麻生区の王禅寺というところに、原子炉があったそうです。しかも、王禅寺地区には三種類の原子炉がありました。一つは武蔵工大が設置していた原子炉です。 2011.05.11 日記・ショッピング