吉祥寺

日記・ショッピング

思い出がたくさん詰まったLAOX吉祥寺店が閉店に

吉祥寺では大規模な家電量販店が定着しない中、ラオックスだけはずっと昔から頑張って営業を続けてきていました。ラオックス吉祥寺店は旧近鉄百貨店の建物よりももっと北の五日市街道に突き当たる角にあります。しかし、ヨドバシカメラが旧近鉄の建物にオープ...
グルメ・ランチ・美味しいもの

【閉店】吉祥寺のサンロード沿いにある牛角食堂で豚豆腐チゲ定食を食べた

吉祥寺のサンロードをずっと北に向かって歩いていくと、やがて、右手に西友が見えてきます。この西友を過ぎると、その並び建物の2階に牛角食堂というお店があります。1階はカレー屋さんのcoco壱番屋になっていますのですぐに判ると思います。ここはその...
映画・音楽

吉祥寺アニメワンダーランド2008に行った

先週の3連休に武蔵野商工会議所主催の吉祥寺アニメワンダーランドというイベントが実施されていました。3連休の真ん中、10月12日には井の頭公園にあるステージで「森のわくわくステージ」というイベントがあるというので、子どもを連れて行ってきました...
スポンサーリンク
グルメ・ランチ・美味しいもの

吉祥寺コスモビル3階のサイゼリヤでアラビアータ

3連休の真ん中は吉祥寺アニメワンダーランドの「森のわくわくステージ」を見るために井の頭公園に行ったあと、お腹がすいたので吉祥寺のサイゼリヤへ行ってきました。吉祥寺のサイゼリヤこのサイゼリヤ、比較的最近に出来たのですが、意外と場所は判りにくい...
グルメ・ランチ・美味しいもの

吉祥寺の中本で蒙古タンメンの麺大盛を注文

先日、雨が降っている夜8時ごろでしたが、会社から家へ帰るときに無性に辛いものが食べたくなったので、蒙古タンメン中本に行ってきました。前回来たときには店の外までお客さんがあふれてしまっていて、かなり待たされる感じだったのであきらめたこともあっ...
グルメ・ランチ・美味しいもの

中本の吉祥寺店で具がたくさんの冷やし五目蒙古タンメンを堪能

今日はお昼ご飯で中途半端に辛いラーメンを食べたら急に蒙古タンメン中本の味を思い出してしまい、吉祥寺にある蒙古タンメン中本に行ってきました。ここは思い切り辛いにもかかわらず奥深い味のラーメンを食べることが出来るチェーン店です。吉祥寺店は吉祥寺...
テレビ番組・ドラマ

テレビ東京系列で中山エミリさん主演のドラマ「Cafe吉祥寺で」が開始

ドラマ「Cafe吉祥寺で」が今日から始まりました。(2008年9月29日から同年12月26日まで、テレビ東京系にて平日11時50分から12時26分の枠で放送)名前の通りロケ地は吉祥寺周辺 DVDレコーダーで録画した番組をちょうど今見ていると...
スマホ・タブレット・AV

吉祥寺の家電量販店「ラオックス」の店舗レイアウトが大きく変化

吉祥寺にある大型の電気店といえばヨドバシカメラができる前にはほぼラオックスしか無い状況がずっと続いていました。もっと時代をさかのぼれば、パソコン関係の商品を売っているT-ZONEや九十九電機、そしてもっと古くは第一家庭電気のDAC吉祥寺が店...
テレビ番組・ドラマ

ドラマや映画のロケ地・舞台になった吉祥寺はココ!

吉祥寺は住みたい街ランキングで上位の常連ということだけあって、ドラマや映画、バラエティ番組などでも頻繁に取り上げられます。そんな吉祥寺周辺のロケ地を番組タイトルとともに一挙に紹介します。新情報を見つけた際、場所を追加しています。
スポンサーリンク