日記・ショッピング 毎年楽しみに購入していたミスドの福袋が2008年は出だしが遅れ購入不能に 今日も吉祥寺へ出て吉祥寺駅北口、サンロードをずっと北に行ったところにあるミスタードーナツへ行ってみました。ミスタードーナッツのお店の前に着いたのは午後1時30分頃だったと思います。目的は福袋購入のためでした。 昨日の元旦、ヨドバシカメラ吉祥... 2008.01.02 日記・ショッピング
旅行・ドライブ お正月だけ特別に運行される武蔵野吉祥七福神めぐりバス ヨドバシカメラに向かうために吉祥寺駅の北口を歩いていると、何だか見慣れない、白っぽいバスが停まっていました。バスの中を見ると、何組かのお客さんが既に乗車しているようです。付近を見渡してみると、「武蔵野吉祥七福神めぐりバス」であることが判りま... 2008.01.02 旅行・ドライブ
グルメ・ランチ・美味しいもの 【閉店】讃岐うどん大使 吉祥寺麺通団で冷やしうどん(中) 今日は吉祥寺で昼ご飯を食べることになったので、吉祥寺の麺通団に行ってみることにしました。吉祥寺麺通団の公式サイトはこちら(:::吉祥寺麺通団:::)です。場所はヨドバシカメラ吉祥寺店の北側、少し路地を入ったところになります。地図はこちら(:... 2007.12.07 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 【閉店】タイ料理の「aroyna tabeta(アロイナタベタ)」に行った (バイキング・食べ放題) 吉祥寺にタイ料理をお腹いっぱいに食べられるお店ができたという情報を知って、今日行ってきました。ランチタイムにはバイキング形式の食べ放題になります。 時間は11時30分から16時までなのですが、16時になるとバイキング料理はさげられてしまうよ... 2007.11.11 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 【閉店】吉祥寺のSuperbacco(スーペルバッコ)でパスタのセット 吉祥寺にあるイタリア料理店、スーペルバッコというお店に行ってきました。場所は吉祥寺駅公園口の地下になります。ロンロンの地下とはつながっていないようなので、いったん吉祥寺駅の公園口方面に改札を出て、そのまままっすぐに行って階段を下り、そして道... 2007.09.25 グルメ・ランチ・美味しいもの
コンピューター 三鷹の独立系パソコンショップ 3-Hawksが閉店 三鷹駅の北口で営業していた独立系のパソコンショップ「3-Hawks」が平成19年9月30日限りで閉店になってしまうようです。三鷹駅近辺にはパソコンのパーツを購入できるお店が当初は全く無かったので、1999年の5月にオープンした際には非常に貴... 2007.09.01 コンピューター
グルメ・ランチ・美味しいもの 竹田製麺所の「手もみラーメン」とつけ麺 先日、吉祥寺に行った際に竹田製麺所の直売店に寄って、「手もみラーメン」と「つけ麺のスープ」を購入しました。 手もみラーメンは「手もみ」というだけあって、縮れた形状の麺で非常に太いのが特徴です。2食分で147円なので、滅茶苦茶に高いというわけ... 2007.08.08 グルメ・ランチ・美味しいもの
日記・ショッピング 井の頭弁財天の参道入り口にある黒門とコインランドリー 吉祥寺駅の公園口から駅を出て、丸井横の七井橋通りをずっと真っ直ぐ進んでいき、七井橋をわたります。 七井橋をわたると途中にボート乗り場や井の頭自然文化園の分園入り口などがありますが、そこも更に通り過ぎて次の短い橋も渡ります。 そんな橋をわたっ... 2007.08.03 日記・ショッピング
グルメ・ランチ・美味しいもの 【閉店】カツカレー専門店Valley Curry吉祥寺店に行った 急いでお昼ごはんを食べなければいけないとき、吉祥寺の駅の中にあるカレー屋(C&C)に行こうかという話しになったのですが、意外とあの店は使う機会も多いので、他の店は無いものかと頭をひねってみました。そこで思い出したのか、丸井吉祥寺店の向かい側... 2007.08.02 グルメ・ランチ・美味しいもの