日記・ショッピング 吉祥寺の旅の本屋さん「街々書林」と中道通りの個性的なお店たち 先日の日曜日、三鷹駅から吉祥寺駅にかけて中央線の北側を散歩しました。成蹊通りを過ぎたあたりから中道通りを歩いてみました。以前から中道通りはときどき歩くのですが、コロナ禍が過ぎてから急速に変化しているように感じます。この商店街はチェーン店があ... 2024.02.08 日記・ショッピング
映画・音楽 1月末で閉館する吉祥寺プラザでジブリ作品「もののけ姫」を鑑賞 吉祥寺プラザ吉祥寺で以前から営業を続けてきた映画館「吉祥寺プラザ」が2024年1月末で閉館します。最近はシネコンが流行りですがこちらは1スクリーンでの営業です。こちらの映画館、呪術廻戦の第1シーズン第9話に「キネマシネマ」として登場した聖地... 2024.01.23 映画・音楽
日記・ショッピング JR中央線吉祥寺駅公園口の再開発計画 吉祥寺駅の公園口は井の頭公園や駅前の繁華街を利用する人やバスから降りた人で、いつも大変な混雑です。しかし、駅前にはバスも走る細い一方通行の道(パークロード)があり、たくさんの人の中をバスがアナウンスを流しながら、人をかきわけるようにして走っ... 2023.10.25 日記・ショッピング
日記・ショッピング ギフト用にスターバックスカードを井の頭公園近くの店舗で購入 先日、お祝い返しで何を選ぶと良いか調べている中で、スターバックスカードが目に止まりました。スターバックスはあまり普段使いしていない人にとっては、利用するチャンスにもなりますし、コーヒー以外にもいろいろな選択肢があるので少なくとも無駄にはなら... 2023.07.03 日記・ショッピング
日記・ショッピング 神秘的な井の頭公園の池の周りやジブリ美術館周辺で夜桜を鑑賞 2023年3月22日の夜、桜がそろそろ満開になるだろうと思い、井の頭公園に行ってみました。井の頭公園西園 こちらは三鷹の森ジブリ美術館の周辺です。 2023.03.25 日記・ショッピング
日記・ショッピング #ワークマン女子 東急百貨店吉祥寺店に行ってみました 2022年10月14日に東急百貨店吉祥寺店の5階にオープンした#ワークマン女子とワークマンシューズに行ってみました。事前のPRでは6月に開店した池袋サンシャインシティアルパの複合店と同面積の都内最大級の面積を持つ旗艦店と宣伝されていたので、... 2022.11.01 日記・ショッピング
グルメ・ランチ・美味しいもの PEPACAFE FOREST 井の頭公園の中のレストラン 新型コロナウイルスの第七波が収束してきて、さらに気温も涼しくなってきたので、9月の土曜日に吉祥寺駅近くの井の頭公園に行ってきました。この日は朝ごはんを食べていなかったので、すぐにペパカフェフォレストに行ってみました。前回こちらに来たのは20... 2022.09.17 グルメ・ランチ・美味しいもの
日記・ショッピング ワークマン女子が東急百貨店吉祥寺店に10月開店へ ワークマンが2022年10月に東急百貨店吉祥寺店5階に#ワークマン女子をオープンすることが報道されています。ワークマンは「ららぽーと」などのショッピングモールに出店した実績はありますが百貨店に出店するのは今回が初めてになります。東急百貨店吉... 2022.09.15 日記・ショッピング
日記・ショッピング 吉祥寺第一ホテルと東京ボウリングセンターの閉館 吉祥寺で昭和62年から営業を続けてきた吉祥寺第一ホテルおよび地下にある東京ボウリングセンターが2022年3月31日の宿泊をもって営業終了します。今回、井の頭公園にお花見に行った帰り道、吉祥寺に行く機会があったので、営業終了間近の吉祥寺第一ホ... 2022.03.28 日記・ショッピング