グルメ・ランチ・美味しいもの 吉祥寺の老舗焼き鳥店「いせや総本店」の閉店とビルへの改築 吉祥寺の有名な焼鳥屋さん、「いせや」の総本店です。吉祥寺駅の南口、バス通り沿いにあります。 まわりはどんどん開発されてビルだらけになってしまいましたが、なぜかこの空間だけ、時間が止まったような感じになっています。いせや総本店 | いせや |... 2006.02.19 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの ランチが豊富な居酒屋「天狗」でテンアライドの株主優待券を消化 先日、テンアライドから株主優待券が届きました。テンアライドは居酒屋チェーンの「天狗」を運営している会社です。100株しか持っていなかったので、500円の優待券が2枚、1000円分の優待券しかありませんでしたが、余らせておくのも勿体ないので、... 2005.12.23 グルメ・ランチ・美味しいもの
日記・ショッピング 時代と共に業態が変わる吉祥寺のVIC「ビデオインフォメーションセンター」 吉祥寺駅の北口に出て左手の方に歩いていくと、やがて吉祥寺通りにぶつかって、そこから先は中道通りになります。この中道通りは狭い道で三鷹駅の北口の方向に向かってずっと続いている商店街なのですが、非常にたくさんの人が歩いています。昔はただの商店街... 2005.12.20 日記・ショッピング
グルメ・ランチ・美味しいもの 【閉店】麺の種類が豊富な吉祥寺の竹田製麺所直売店 吉祥寺にある竹田製麺所をご存じでしょうか。今日、西荻窪の「ひごもんず」に行ったついでに、吉祥寺の北口にある竹田製麺所にも寄ってきました。実はこのお店は楽天市場にもネットショップを持っているので、通販でも気軽に購入することができるお店です。色... 2005.12.04 グルメ・ランチ・美味しいもの
日記・ショッピング 【閉店】吉祥寺の老舗鉄道模型店「歌川模型」の移転 今日は吉祥寺駅と西荻窪駅の間にある武蔵家でラーメンを食べたあとに吉祥寺の街をブラブラとして、吉祥寺を離れ、三鷹駅方面へ行こうとしている途中で、偶然に歌川模型という鉄道模型のお店を見つけました。歌川模型 歌川模型と言えば、以前は吉祥寺駅北口前... 2005.11.26 日記・ショッピング
グルメ・ランチ・美味しいもの 吉祥寺の人気ラーメン店の一つ「武蔵家」でラーメン大盛 今日のお昼は吉祥寺の武蔵家へ行きました。場所は吉祥寺駅の北口に出て、中央線の高架下横の道をずっと西荻窪駅方面へ歩いていったところにあります。2024年7月1日追記吉祥寺武蔵家の場所は移転しました。新しい場所は吉祥寺駅南口、井の頭通りよりも井... 2005.11.26 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの ピザ食べ放題で有名なシェーキーズの前を通りかかりました シェーキーズの前を通りかかりました。武蔵家で大盛ラーメンを食べたばっかりだったので、お腹はいっぱいだったのですが、中からはとってもおいしおうなにおいが外まで漂っていました。 「シェーキーズ」は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サクラメントで1... 2005.11.26 グルメ・ランチ・美味しいもの
日記・ショッピング 小田急バスと京王バスが同一区間を走る吉14系統に見る両社の違い 多摩地域、特に中央線と京王線の間を結ぶ区間では、小田急バスと京王バスが色々な区間で走行しています。また、たとえば「吉14系統」の調布-吉祥寺間のように路線によっては、全く同じ路線を小田急バスと京王バスが交互にバスを走らせていたりします。 そ... 2005.11.20 日記・ショッピング
日記・ショッピング 東池袋大勝軒 吉祥寺店で美味しいつけ麺を堪能 今日は吉祥寺にある東池袋大勝軒に行ってみました。あらかじめ地図で調べていったにもかかわらず、場所が判らなくて探すのが一苦労でした。地下一階にあって表にもあまり目立った看板が無かったので一回は素通りをしてしまったようです。店についたのは12時... 2005.10.23 日記・ショッピング