インターネット RSSフィード(FeedBurner)を活用して広告を設定 グーグルアドセンスでフィード向けアドセンスのサービスが始まっています。今までのアドセンスでは、WEBページ上で広告を表示する仕組みになっていました、今回のフィード向けアドセンスでは、RSSやATOMなどのフィード上にアドセンス広告を表示する... 2008.08.29 インターネット
スマホ・タブレット・AV ソフトバンクモバイルがデータ通信料金を値下げ ソフトバンクモバイルではパケット通信を上限なしで定額5985円で使用できる「パケット定額フル」という料金プランがあります。そして、iPhoneの販売強化策として、このプランをダブル定額制にして、ほとんどパケット通信を使用しなかった場合の最低... 2008.08.26 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV SOFTBANKが段階料金制導入に伴いiPhoneが最低2990円で使用可能になる iPhoneは5985円のパケット放題フルに加入する必要があるため、月額で最低7280円が必要でしたが、パケット定額フルに段階的に使用料が増えていく仕組みを8月から導入することにより、あまりパケット通信を使わない人は割安になるようになりまし... 2008.08.06 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV パソコンのiTunesを操作できるアプリ「Remote」をiPod Touchで使ってみた iPod Touchのソフトウエアをバージョン2.0にアップデートしたことに伴って、app storeにアクセスできるようになりました。app storeでどんなソフトウエアがあるのかを見ていると、ジャンル別に色々なソフトウエアがある中で、... 2008.07.18 スマホ・タブレット・AV
インターネット アイオーデータ社のルータ2機種でセキュリティ的な脆弱性が見つかり対策を公表 アイオーデータ社のルーターでセキュリティ面で危険な部分が見つかったことを@ITが報じていました。 WAN側のユーザーから管理画面にアクセスできてしまうという脆弱性だそうです。IPAの発表によると深刻度は3段階で最も高い「危険」ということなの... 2008.03.15 インターネット
インターネット JR東海が新幹線に車内無線LAN(WiFi)を設置 総務省は4月に400MHz帯の周波数を新幹線の無線LAN用に割り当てることを決め、1月25日に発表しました。これにより新幹線に乗って高速で走行している最中でも安定したネット通信ができることになりそうです。 この400MHz帯という周波数の帯... 2008.01.30 インターネット
インターネット FONルーター「ラ・フォネラ」無料進呈 格安でアクセスポイントを入手することができるFONですが、今度の土日(12月8日/9日)に無料進呈のキャンペーンが行われるという告知がメールできていました。私はすでにFONのアクセスポイントは導入済みです。 こちら(FONソーシャルルーター... 2007.12.05 インターネット
インターネット MACアドレス接続制限などの無線LANのセキュリティ対策 無線LANのセキュリティについて私はWEPとMACアドレスによる接続制限を使っていました。WEPそのもののセキュリティはさほど高くないことは分かっていたのですが、MACアドレス制限をつければ、だいたいはセキュリティが担保されるものだと思って... 2007.11.05 インターネット
インターネット PLANEX 電波男 アクセスポイント探知機能付 無線USBアダプタ PLANEX社製の無線USBアダプタがアマゾンで特価販売中です。 この無線USBアダプタは単なるアダプタとしての機能だけではなく、アクセスポイントの探知機能が付いていることが、最大のポイントになります。 普通であれば、パソコンなりPDAなり... 2007.10.09 インターネット