ローソン

グルメ・ランチ・美味しいもの

イナバの缶詰 チキンとタイカレー

イトーヨーカドー赤羽店で買い物をしていた際に、缶詰コーナーで「いなば」の缶詰が並んでいました。このシリーズ、美味しいと評判になっていたのを思い出したので、買ってみることにしました。(100円ローソンでは同じものが105円で購入できるようなの...
自動車・カー用品・メンテナンス

7月から法人向けの販売が始まる三菱の電気自動車(i-MiEV)

三菱自動車が6月5日に発表し、7月からは法人向けに販売される予定のiMiEVが今日の夜のテレビで特集されていました。政府からの補助金などを差し引いて、300万円くらいの値段で購入できるそうです。 アイ・ミーブは三菱の軽乗用車「i」をもとにし...
旅行・ドライブ

三鷹の森ジブリ美術館のチケットを買った

三鷹の森ジブリ美術館は最近では予約しやすくなってきたので、先週の3連休のチケットを購入しておくことにしました。 通常はローソンで購入する形になります。 思い立ったのは、10月11日(土曜日)の朝で、三鷹市・近隣市民枠のチケットを購入しようと...
スポンサーリンク
映画・音楽

ローソン三鷹の森店は「崖の上のポニョ」でいっぱい

三鷹の森ジブリ美術館の向かい側に、ローソンの支店「三鷹の森店」があります。このお店では、崖の上のポニョの劇場公開に伴って、崖の上のポニョでいっぱいになっていました。たとえば、お店を前から見るとこんな感じになっています。
日記・ショッピング

デジタルカメラに付けるシンプルなストラップが欲しい

デジタルカメラにストラップが付いていないのですが、写真を撮ろうと思ったときに落としてしまいそうなので、ストラップを付けたいと思っています。先日、三鷹駅、吉祥寺駅近辺に行くことがあったので、いくつかのお店をみてみました。ローソンストア100ま...
日記・ショッピング

闇の中で照らされる幻想的な三鷹の森ジブリ美術館

今日は夜にたまたまジブリ美術館の横を通りました。もう22時頃だったので、吉祥寺通りには車が通るものの、歩道には全くと言っていいほど人通りがありません。ジブリ美術館も外灯が所々点いているもののひっそりと静まりかえっています。 かぜのすみか、ナ...
グルメ・ランチ・美味しいもの

セブンイレブンのクイニーアマンが美味しいのでマイブーム

セブンイレブンで販売しているクイニーアマンというパンがあるのですが、これが密かにマイブームです。このクイニーアマンというパンの存在自体を全く知らなかったので、セブンイレブンの公式サイトを見てみたら、1998年4月6日に初回販売していたようで...
グルメ・ランチ・美味しいもの

安い烏龍茶をコンビニで購入

以前はペットボトルの烏龍茶やお茶系飲料は、自動販売機やコンビニで150円前後で販売されていたのではないでしょうか。これがだんだん値下げされてきており、コンビニでは128円の値札が付いていることが多くなりました。楽天市場などのネット通販では1...
日記・ショッピング

コンビニエンスストアのローソンが100円ショップに進出

コンビニエンスストアーのローソンは100円ショップに進出することを決めたようです。コンビニエンスストアーの敵として100円ショップを見据えなければならなくなったということでしょうか。 ローソンでは今後は3つの業態で成長基盤を確立していくとの...
スポンサーリンク