スマホ・タブレット・AV LINEが携帯や固定電話への格安通話サービス開始 LINEの新しいサービススマホ向けに無料通話やチャットができるアプリを提供しているLINEから26日に新しいサービスの発表がありました。その中の一つに、スマホから携帯や固定電話に格安に通話できるサービスをこの3月から始めるというものがありま... 2014.02.27 スマホ・タブレット・AV日記・ショッピング
日記・ショッピング NAVERのアカウントに対する不正アクセスにより情報流出が発生 NAVERのアカウントに対する不正アクセスにより、アカウント情報が流出した可能性があることを告げるメールが来ました。あくまでもNAVERのサイトのIDのみで、LINEについての不正アクセスは無かったようです。 先日、ニュースリリースにも出て... 2013.07.24 日記・ショッピング
インターネット BylineがFeedlyと連携できるようになった RSSリーダーはブログやニュースサイトの新着情報を気軽に集めて、読みたい情報を選別するために欠かせないアプリです。今までは、グーグルリーダーに自分が読みたいRSSを登録して、iPhone上のBylineというアプリケーションで情報を読んでい... 2013.06.29 インターネット
インターネット RSSフィード(FeedBurner)を活用して広告を設定 グーグルアドセンスでフィード向けアドセンスのサービスが始まっています。今までのアドセンスでは、WEBページ上で広告を表示する仕組みになっていました、今回のフィード向けアドセンスでは、RSSやATOMなどのフィード上にアドセンス広告を表示する... 2008.08.29 インターネット
ブログ・WORDPRESS MovableTypeの再構築を和やかにしてくれるアイテム MovableTypeで新しく投稿した記事を再構築する際はまだしも、過去に投稿した記事も含めて全体を再構築しようとすると、気が遠くなるような時間がかかったりします。(投稿されている記事が多い場合ですが・・・) 2007.07.20 ブログ・WORDPRESS
インターネット Webアプリケーションがインターネット未接続のオフライン環境で動作 グーグルは、色々なウェブアプリケーションを公開していますがそんなウェブアプリケーションをインターネットに接続していない環境(オフライン環境)でも使えるようにするためのブラウザを拡張するための機能、「Google Gears」が公開されました... 2007.06.02 インターネット
コンピューター パソコン用メモリの値段が下落 1GBで5000円割れ インプレスのAkiba PC Hotlineを見ていると、1GBのメモリーが5000円割れをしたという記事がありました。 従来は6000円から7000円程度だったので、2割から3割くらい価格が下落したことになります。秋葉原で価格がもっとも安... 2007.04.28 コンピューター
日記・ショッピング TSUTAYAがクーポン券で旧作レンタル半額 今日はDVDレンタルのTSUTAYAがクーポン券を見せるとレンタルが半額になるキャンペーンをやっていました。1月28日まで約1週間にわたってこのキャンペーンを実施しているようです。 私は携帯電話のメールでお知らせメールが来てこのキャンペーン... 2007.01.21 日記・ショッピング
コンピューター 日本最古のコンピューター 富士通 FACOM 128B 1958年に現在の富士通が完成させたFACOM 128Bというコンピューターをご存じでしょうか。富士通の沼津工場で展示されています。私もかなり前に沼津工場へ行って、このコンピューターを見せて貰ったことがあります。現在でも動作可能なコンピュー... 2007.01.03 コンピューター