日記・ショッピング 東京都町田市が2040年度までに市立小学校を42から26に大幅削減 東京都のベッドタウンの一つ、町田市が2040年度までに市立小学校の数を42校から26校に大幅に削減する計画を策定しました。隣接する2〜3校単位で統廃合を実施する計画で、通学距離が3Km近くになるケースもあります。 町田市では通学距離が長い生... 2023.01.05 日記・ショッピング
日記・ショッピング NHKドキュメンタリー「72時間」と町田いずみ浄苑の樹木葬 NHKでは「ドキュメント72時間」という番組を放送しています。同じ場所で72時間(三日間)にわたり取材を続けて、その場での人間模様や暮らしなどをドキュメンタリーで伝える番組です。そんな72時間のコンテンツの中に2019年5月24日に放送され... 2022.04.05 日記・ショッピング
日記・ショッピング 東京都内で人気の駅をアットホームが発表 不動産情報サイトのアットホームが東京23区外で人気の駅がどこかを発表しました。どうやって「人気」の駅を特定したのか、その方法が気になったので調べてみると、「不動産情報サイト アットホーム」において、物件詳細ページのアクセス数が多い駅順にラン... 2022.02.13 日記・ショッピング
旅行・ドライブ 稲城市から相模原市に直通する南多摩尾根幹線道路の拡幅事業開始 稲城市東長沼から聖ヶ丘5丁目まで4キロメートルの区間で拡幅事業が開始されたので情報を追加しました。【2009年時点】多摩市にあるアクアブルー多摩というプールに行ったのですが、そのとき、南多摩尾根幹線道路という不思議な道を通りました。そういえ... 2021.08.03 旅行・ドライブ
日記・ショッピング 大きなショッピングモール「南町田グランベリーパーク」がオープン 東急田園都市線の南町田グランベリーパーク駅に隣接したエリアに、南町田グランベリーパークが11月13日に街開きしました。広大な敷地には全部で241店舗の商業施設やスヌーピーミュージアム、そして公園(鶴間公園)もあります。駅名はもともとは南町田... 2019.11.20 日記・ショッピング
旅行・ドライブ スヌーピーミュージアムが南町田に12月開業 2019年12月に六本木から南町田のグランベリーモール内にスヌーピーミュージアムが移転します。ソニークリエイティブプロダクツが運営しているようです。施設は従来は六本木にありましたが、2018年の9月に惜しまれつつ幕を閉じました。その施設の規... 2019.07.31 旅行・ドライブ
ゴルフ・GOLF ゴルフパートナー多摩練習場店でドライバーを試打 今まで楽天市場の製造直販ゴルフ屋というところで購入したラルージュというブランドのフルセットを使っていました。ドライバー、ウッド、ユーティリティ、アイアン、ウェッジ、パター、キャディバッグのセットで当時2万円ほどの商品です。こちらでこのクラブ... 2018.03.27 ゴルフ・GOLF
日記・ショッピング 年末に早朝の空いているコストコ多摩境店で一気に買い物 2016年も終わろうとしています。いつもコストコで購入しているヨーグルト等の食材が底をついてしまいました。ただ、年末になると、まるでアメ横のようにコストコはとんでもない混雑になります。周辺道路まで含めて大変なことになるので、あまり気が進まな... 2016.12.31 日記・ショッピング
日記・ショッピング 開店前の多摩境倉庫店は駐車場もガラガラ 体育の日を含む三連休の真ん中で朝から多摩境にあるコストコに行きました。そろそろ日用品が底をついてきたので一気に買い出しします。三連休は混雑するだろうと思い、少し余裕をもって家を早めに出たのですが、尾根幹線道路などの道はとても空いていて、あっ... 2016.10.09 日記・ショッピング