MAIL

日記・ショッピング

郵送するわずらわしさを再認識

友人にDVDを郵送しました。送料を考えると郵送が無難なところでしょう。配送中にDVDが破損するのは嫌だったので、封筒は内側にプチプチシートが貼られているタイプのものをホームセンターで100円少しの価格で購入しました。
インターネット

メールに関する対応時間を減らすための方法

ダイヤモンド社のハーバードビジネスレビューオンラインに「メールに費やす時間を大幅に削減する5つの方法」という記事が掲載されていました。この内容がなかなか面白かったので紹介します。マッキンゼーの分析によると、平均的な知的職業人は1日の終業時間...
日記・ショッピング

メールを非通知にして仕事の効率を上げる

OUTLOOKではWindowsの画面の右下に、メールが新たに到着したことを示す通知が表示されます。この通知が表示されると、どんなに今の仕事に打ち込んでいたとしても、そのメールの内容が気になって、仕事を中断しメールを読んでしまっていました。...
スポンサーリンク
インターネット

企業からのHTMLで装飾されすぎのメールは逆効果

最近は標的型攻撃が増えていたことから、企業の危機管理対策の一つとして、Outlookなどのメールアプリケーションでテキスト型の表示を義務付けている会社が増えていると思います。テキスト型で受信すれば、例えばHTMLリンクやmailリンクで偽装...
インターネット

メールアドレス漏洩への対策

ビジネス+ITというサイトで、「あなたのメールアドレスも漏れている 「50億件」流出の衝撃」という記事がありました。50億件も漏れていれば、自分のメアドが漏れた対象になっていたとしても何の不思議でもありません。一部で判っているだけでも、50...
インターネット

送信したメールを無かったことにできる機能をGmailが実装

メールを送信したあとに、「しまった」と思う瞬間がよくあります。例えば、本来は添付ファイルを付けて送らなければいけないところ、メールの本文ばかりに気を取られて送信ボタンを押した直後に気がつく場合、メールの作成が不十分にもかかわらず送信ボタンを...
インターネット

iTunesで他人が購入した商品情報が送られてくる

(1) 他人のAppleアカウントからのメール昨年の末頃から、まったく他の人がiTunesストアで購入した商品の明細が送られてくるようになりました。まさか、私自身のAppleアカウントが他人に乗っ取られて、色々な商品を私のクレジットカートで...
スマホ・タブレット・AV

iOSのバージョンチェックを促すソフトバンクからの重要なお知らせ

丹波山温泉のめこい湯で休憩していた際に、メールが一通届きました。ソフトバンクモバイルからのメールです。メールには下記のように書かれていました。iPhone4Sにおいて特定のソフトウェアをご利用されている場合に限り、通信接続に不具合が発生する...
インターネット

iPhoneアプリ「Mailbox」の予約待ちをしています

iPhoneのメールアプリ「Mailbox」が巷で噂になっていたので、APPStoreからダウンロードしてインストールしました。こちらは無料のアプリになります。インストールしてもすぐには利用できる状態にはならず、設備が増強されるまでは待たさ...
スポンサーリンク