メモリカード

コンピューター

とうとうSDメモリカードの容量が1TBを実現(SanDiskが発売)

米国のSanDiskから容量が1TBもあるSDメモリカードの開発に成功したという発表をしました。このニュースリリースを見て気が付いたのですが、SanDiskはウエスタンデジタル社に買収されたのですね。今回はあくまでもぷトロタイプということで...
スマホ・タブレット・AV

楽天市場で大容量(32GB)のSDHCメモリカード購入

以前はメモリカードの規格には、SDメモリカード以外にコンパクトフラッシュやメモリースティックなどの規格が乱立していて、機器によって使うことが出来るメモリーカードが異なるという状況が続いていました。メモリカードが出始めのころにはコンパクトフラ...
スマホ・タブレット・AV

デジタルフォトフレーム(DPF-D75)の意外な制約

こちら(SONYのデジタルフォトフレーム(DPF-D75)を買いました)で紹介したソニーのデジタルフォトフレームですが、内蔵のタイマーで起きている時間だけ写真が画面に表示されるように制御しています。 自分が使いたい使い方が出来ていて満足して...
スポンサーリンク
自動車・カー用品・メンテナンス

Kingston社のSDHC Card 16GB注文とカーナビでの利用

サンヨーのゴリラ(NV-SB540DT)では32GBのSDHCカードまで使用することが出来ます。このカーナビでは単にSDカードに記録した動画やMP3の音楽を聴くことが出来ること以外に、ワンセグ放送の録画をすることまで出来ますので、出来るだけ...
コンピューター

楽天市場の上海問屋で16GBのSDメモリカードが激安価格で販売中

楽天市場の上海問屋で16GBのSDメモリーカードが税込み4999円で売られています。ここまで安くなったのかと驚くばかりです。【送料無料】【5年間保証】上海問屋オリジナル SDHCカード 16GB 高速版(Class6):EVERGREEN ...
コンピューター

W-ZERO3で使うためのSDメモリカードを買った

W-ZERO3に内蔵されているメモリは本体システム領域を含めてFlashが128MB、そしてワークエリアとして使用できるSDRAMが64MB搭載されています。 ずっと昔のモバイル機器であれば、これだけのメモリが搭載されていれば十分とも言えま...
コンピューター

499円のマルチカードリーダー (エバーグリーン)

エバーグリーン社から499円のUSB接続型マルチカードリーダーが発売になりました。従来も1000円以下のメモリカードリーダーは発売されていましたが、たいていの場合は1種類のメモリにのみ対応した製品が多かったと思います。 しかし、今回の商品は...
スマホ・タブレット・AV

メモリカードの低価格化と16GBのSDHCカードが1万円切り

ネット上では16GBのSDHCカードが1万円を割ったという情報が随所に出ています。今回、1万円割れとなったのは、エバーグリーン社が発売しているSDHCカードで、通販サイトであれば楽天市場の上海問屋で売られています。 上海問屋で売られている商...
スマホ・タブレット・AV

PanasonicのD-snap(SV-SD850N)を買った

パナソニック製のD-snapというポータブルオーディオプレーヤーを購入しました。今回は楽天市場のポイントが貯まっていたことと、ある決まった期間に10店舗で買い物をすると最大で10倍のポイント還元が行われるというキャンペーンが実施されていたた...
スポンサーリンク