コンピューター マイクロソフトのBasic Optical Mouseは実用性十分 ノートパソコン(THINKPAD R61e)を普段使用しています。私はTHINKPADのトラックポイントがポインティングデバイスとして気に入っているのですが、ブログの更新などのためにノートパソコンと向き合っている時間が比較的長く、あまり長時... 2009.12.08 コンピューター
インターネット 米マイクロソフトと米ヤフーの提携 マイクロソフト社はインターネットの検索分野ではグーグルやヤフーに一歩遅れていた感がありましたが、7月29日にマイクロソフトとヤフーはインターネット検索分野で提携することを発表しました。提携期間は10年間でヤフーが自社サイトでマイクロソフトの... 2009.08.01 インターネット
コンピューター 比較的古いパソコンでも動作するWindows7と提供される新機能 今までのWindowsの進化を簡単に整理した記事がありました。Windows95/98 インターネット、USBなどの利便性を追求しながらMS-DOSからの資産継承のために安定性を重視した。Windows XP 完全32ビットコード対応で、堅... 2009.07.14 コンピューター
金融・株・トレード 米マイクロソフトが米Yahoo!と再交渉 5月3日に提携交渉が決裂したことを報じられて、このまま米マイクロソフトと米Yahoo!との縁談はこのまま無くなってしまうのかと思っていたのですが、月曜日の日経新聞の夕刊を見ていると、1面に米マイクロソフトと米ヤフーが再交渉をするという見出し... 2008.05.19 金融・株・トレード
インターネット マイクロソフトがヤフーの買収を断念 アメリカのマイクロソフトは今年の2月1日に突然、アメリカのヤフーに買収提案をしたという発表して、かなりの騒ぎになりました。この発表を受けて、あまり米国ヤフーの支配下にない日本のヤフーの株価まで上がってしまっていました。 ところがこの5月3日... 2008.05.04 インターネット
コンピューター Vistaの次にあたるWindows 7のリリースは1年以内? 今日のCNET Japanを見ていると、Vistaの次のバージョンにあたるWindows 7が1年以内にリリースできる可能性があるとビルゲイツ氏が発言したという記事がありました。Vistaが発売されてから、まだそんなにたっていないのに、次バ... 2008.04.07 コンピューター
コンピューター マイクロソフトが「Office Personal 2007」特別優待版を9,980円で限定発売 INTERNET Watchをみていると、マイクロソフトが「Office Personal 2007」特別優待版を9,980円で4月11日から限定発売するという記事がありました。数量限定発売になるため、在庫が無くなり次第、販売は完了してしま... 2008.04.01 コンピューター
コンピューター HP iPAQ 112 Classic Handheldは良さそう iPod Touchを購入したばかりにもかかわらず、また興味をそそられるPDAを見つけてしまいました。HP(旧COMPAQ)が販売しているIPAQ112というPDAです。 このPDA、何がそんなに良いのかというと、そのスペックです。CPUに... 2008.01.18 コンピューター
コンピューター マイクロソフトがリサイクルPC用のライセンス発行を開始 マイクロソフトでは企業が新品パソコンを販売する際にWINDOWSをプリインストールし売るためのライセンスと、個人がパソコンにWINDOWSをインストールする際に必要なライセンスを販売してきました。 それらのライセンス形態に追加して、今度はリ... 2007.11.12 コンピューター