グルメ・ランチ・美味しいもの 三鷹駅北口駅前にある松屋系列の「すし松」で回転寿司 今日は三鷹駅の北口駅前にある回転寿司の「すし松」に行きました。牛丼の松屋グループのチェーン店のようです。松屋の本社ビルが三鷹駅の北口に出来るのと同じ頃に出来たようです。この「すし松」のある場所ですが、昔、城南電気の三鷹店があったところのよう... 2007.09.08 グルメ・ランチ・美味しいもの
コンピューター 三鷹の独立系パソコンショップ 3-Hawksが閉店 三鷹駅の北口で営業していた独立系のパソコンショップ「3-Hawks」が平成19年9月30日限りで閉店になってしまうようです。三鷹駅近辺にはパソコンのパーツを購入できるお店が当初は全く無かったので、1999年の5月にオープンした際には非常に貴... 2007.09.01 コンピューター
グルメ・ランチ・美味しいもの 三鷹市大沢のラーメン屋「武蔵家」でつけ麺中盛 先週の土曜日に味の素スタジアムでa-nation'07というイベントがあったため、東八道路を車で走っていました。a-nation'07に関してはこちらでレポートしています。東八道路でJマートを過ぎて少し行ったところの道の右側にラーメン屋が2... 2007.08.29 グルメ・ランチ・美味しいもの
日記・ショッピング サイクルベース「あさひ」で子供用の自転車を買った 三鷹市の井口というところに「サイクルベースあさひ」という自転車屋が出来たようなので一番下の子どもの自転車を購入するために行ってみました。このお店は全国にチェーンを持つかなり大きなお店です。今まで自転車を購入するときはホームセンターなどで購入... 2007.08.14 日記・ショッピング
日記・ショッピング 井の頭弁財天の参道入り口にある黒門とコインランドリー 吉祥寺駅の公園口から駅を出て、丸井横の七井橋通りをずっと真っ直ぐ進んでいき、七井橋をわたります。 七井橋をわたると途中にボート乗り場や井の頭自然文化園の分園入り口などがありますが、そこも更に通り過ぎて次の短い橋も渡ります。 そんな橋をわたっ... 2007.08.03 日記・ショッピング
日記・ショッピング ふれあいみたか駅前夏まつり(夏まつりマルシェ) 三鷹駅というのは特別快速も止まりますし三鷹市の表玄関ということもあるので、吉祥寺駅周辺並みに相当、駅前が発展しているのかと思い降り立つと、全く想像を裏切られます。正直、どこかの地方都市以下という感じで、何だか寂れているような印象すら受けます... 2007.08.02 日記・ショッピング
日記・ショッピング 三鷹駅から万助橋に続く朝の風の散歩道(玉川上水沿い)を散策 むらさき橋付近から三鷹駅方面を見たところです。今日は梅雨空で今にも雨が振り出しそうな感じです。この風の散歩道は玉川上水沿いに三鷹駅南口から万助橋までの間を結ぶ道で、車は一方通行の一車線、その両側に歩道があります。夏、暑いときには玉川上水沿い... 2007.06.26 日記・ショッピング
日記・ショッピング 井の頭公園の広場で披露される大道芸が面白い 先週の土曜日は子どもを連れて井の頭公園へ行ってきました。七井橋を通ると必ずボートに乗りたいと言い始めるので、今日はあえてその近辺には近づかずに、玉川上水沿いから万助橋付近を吉祥寺駅へと折れていこうと思ったのですが、子どもが池の方向を指さし始... 2007.05.30 日記・ショッピング
グルメ・ランチ・美味しいもの 【閉店】三鷹にあるお好み焼きの「樽や」に行った 三鷹市にある「樽や」というお好み焼き屋さんに行きました。三鷹市の下連雀を東西に突っ切る「仲町商店街」というところにあります。 吉祥寺駅から行くとすれば、南口から小田急バスに乗って明星学園入り口というバス停で降りて、バス進行方向にある信号を右... 2007.05.29 グルメ・ランチ・美味しいもの